奥津渓谷の紅葉
奥津渓谷周辺を廻って来ました
先日大山、蒜山へ行きましたが、黄葉が主でした
ここは赤です
やはり紅葉は赤の方が見栄えがありますね
毎年行きますが、いつも早かったり、遅かったりでした
中銀保養所前の紅葉はややピークを過ぎていましたが、
赤和瀬渓谷、恩原湖周辺の山々は丁度見頃、
こんなにきれいなのは初めてでした
晴れたり曇ったりの天気でしたが、それぞれに楽しめました
道中いろいろ撮りましたが、取り敢えずお気に入りを
中銀保養所前
この時は曇りだったので、紅葉のテカりが無く、
しっとりとした感じになりました
2016.11.11 撮影

曇っていたのですが、一瞬この時だけ日が差しました

恩原湖
この時も雲の切れ間から、スポットライトで
黄葉の山を照らしてくれて山が輝きました
狙っても撮れるものでもないしラッキー

赤和瀬渓谷、うたたねの里、恩原湖を廻り、
帰っていたらライトアップしていたので、ついでに夜景も

先日大山、蒜山へ行きましたが、黄葉が主でした
ここは赤です
やはり紅葉は赤の方が見栄えがありますね
毎年行きますが、いつも早かったり、遅かったりでした
中銀保養所前の紅葉はややピークを過ぎていましたが、
赤和瀬渓谷、恩原湖周辺の山々は丁度見頃、
こんなにきれいなのは初めてでした
晴れたり曇ったりの天気でしたが、それぞれに楽しめました
道中いろいろ撮りましたが、取り敢えずお気に入りを
中銀保養所前
この時は曇りだったので、紅葉のテカりが無く、
しっとりとした感じになりました
2016.11.11 撮影

曇っていたのですが、一瞬この時だけ日が差しました

恩原湖
この時も雲の切れ間から、スポットライトで
黄葉の山を照らしてくれて山が輝きました
狙っても撮れるものでもないしラッキー

赤和瀬渓谷、うたたねの里、恩原湖を廻り、
帰っていたらライトアップしていたので、ついでに夜景も

コメントの投稿
No title
自然が相手ですから狙わなくても撮れたり、狙っても撮れなかったりと色々ありますね~!👏パチパチ!
③枚目の木立の上部を一瞬照らす画像は良い感じですね~!
③枚目の木立の上部を一瞬照らす画像は良い感じですね~!
2016-11-12 19:47 :
おじさん URL :
編集
No title
おじさん
天気だけはどうしようもありません
でも晴れた日だけが写真日和ではありません
と
写真雑誌に書いてあります
三枚目もラッキーでした
でも待つには待ったんですよ
天気だけはどうしようもありません
でも晴れた日だけが写真日和ではありません
と
写真雑誌に書いてあります
三枚目もラッキーでした
でも待つには待ったんですよ
いい感じ
また達磨撮り行きますが、否、撮れないので朝日になるでしょう。
今日はメインに閑谷の紅葉写して帰ります。
今日はメインに閑谷の紅葉写して帰ります。
No title
こーちゃん
今朝も駄目だったようですね
お疲れ様でした
天気が良いし、日曜日ですから閑谷学校も混雑でしょうね
昨年は櫂の木も元気が無かったようですが、今年は
まずまずのようですね
以前国道側から行ったのですが、国道を少し入った辺りから
大渋滞に巻き込まれ引き返しました
今朝も駄目だったようですね
お疲れ様でした
天気が良いし、日曜日ですから閑谷学校も混雑でしょうね
昨年は櫂の木も元気が無かったようですが、今年は
まずまずのようですね
以前国道側から行ったのですが、国道を少し入った辺りから
大渋滞に巻き込まれ引き返しました
No title
どのお写真も綺麗ねぇ
最後の一枚ぼっけぇ 素敵(^^♪
最後の一枚ぼっけぇ 素敵(^^♪
2016-11-13 19:44 :
峠美千子 URL :
編集
No title
峠さん
年中行事でいつものコースでした
今回はカケスの声すら聞けませんでした
最後の写真
ちょっとお遊びしてみました
年中行事でいつものコースでした
今回はカケスの声すら聞けませんでした
最後の写真
ちょっとお遊びしてみました