静かな山間で
コメントの投稿
No title
やはり 今季節 山間撮り鉄 いいですよねぇ
SLなんか 最高でしょうね
あっ 津山線も映えてますよ~
なんたって 脇役 民家 新緑ですものねぇ
SLなんか 最高でしょうね
あっ 津山線も映えてますよ~
なんたって 脇役 民家 新緑ですものねぇ
2019-04-28 09:27 :
峠 美千子 URL :
編集
新緑とノスタルジー
オレンジ色が新緑に映えますね。
津山線も桜と絡ませることもできませんでした。
連休に入り貨物列車は運休となるし、水鏡も早いし、やはり新緑とサンライズかやくもでしょうかね。
津山線も桜と絡ませることもできませんでした。
連休に入り貨物列車は運休となるし、水鏡も早いし、やはり新緑とサンライズかやくもでしょうかね。
No title
>混雑している場所は避け、
全くその通りですよね~!
行くのに渋滞で駐車場へ入るまで、何時間とかSAのトイレ待ちだとかを考えると憂鬱になりますよね~!
結構高い位置からの撮り鉄さんになりましたね!
山の緑が目にしみますよ~!👏👏ナイス!
全くその通りですよね~!
行くのに渋滞で駐車場へ入るまで、何時間とかSAのトイレ待ちだとかを考えると憂鬱になりますよね~!
結構高い位置からの撮り鉄さんになりましたね!
山の緑が目にしみますよ~!👏👏ナイス!
2019-04-28 15:03 :
おじさん URL :
編集
No title
峠さん
山口線と新緑は最高でしょうね
昨年はSL故障で撮れませんでした
津山線は桜の頃行かれなかったので、新緑を絡めて撮ってみました
緑に赤い列車が映えます
山口線と新緑は最高でしょうね
昨年はSL故障で撮れませんでした
津山線は桜の頃行かれなかったので、新緑を絡めて撮ってみました
緑に赤い列車が映えます
No title
こーちゃん
この時季はやはり新緑ですね
伯備線も良いでしょう
レンゲの次ぎは水鏡ですね
タイミングを逃さないように
この時季はやはり新緑ですね
伯備線も良いでしょう
レンゲの次ぎは水鏡ですね
タイミングを逃さないように
No title
おじさん
混雑している場所は現役世代に譲り、いつも連休の小生は混んでいない近場です
普段と何も変りません
行も帰りも全くの渋滞なし、高速道路を見るとノロノロ運転でした
混雑している場所は現役世代に譲り、いつも連休の小生は混んでいない近場です
普段と何も変りません
行も帰りも全くの渋滞なし、高速道路を見るとノロノロ運転でした
No title
こんにちは。
この色の列車は、最高ですね~
2枚目の俯瞰場所、よく見つけられましたね、
流石です~(笑)
その辺りへ行くと、サンコウチョウの鳴き声が
気になって、じっと耳を澄ませます。
別記事で、オオルリにバッタリ・・なんて、あるんですね。
凄い~
この色の列車は、最高ですね~
2枚目の俯瞰場所、よく見つけられましたね、
流石です~(笑)
その辺りへ行くと、サンコウチョウの鳴き声が
気になって、じっと耳を澄ませます。
別記事で、オオルリにバッタリ・・なんて、あるんですね。
凄い~
No title
ぶるーびーさん
新緑にこの列車は映えますよね
桜とのコラボが撮れなかったので、新緑を撮ろうと思っていました
もう少し遅いと緑が濃くなってしまうのでギリギリセーフでした
2枚目
あの坂道をどんどん上に行き、途中三叉路をヘアピン左折してだいぶ上がった所です
探したのではなく、撮り鳥で予定の道を間違えて走り、偶然の場所でした
オオルリはラッキーでした
目の前に来るなんて信じられません
新緑にこの列車は映えますよね
桜とのコラボが撮れなかったので、新緑を撮ろうと思っていました
もう少し遅いと緑が濃くなってしまうのでギリギリセーフでした
2枚目
あの坂道をどんどん上に行き、途中三叉路をヘアピン左折してだいぶ上がった所です
探したのではなく、撮り鳥で予定の道を間違えて走り、偶然の場所でした
オオルリはラッキーでした
目の前に来るなんて信じられません