秋は確実にすぐそこまで
コメントの投稿
赤米
赤米フェスタ、今年も行きたいですね。
昨日もブルービーいませんでした。
女郎花が少ないので見切りをつけたようです。
フジバカマは少し咲いていました。
あそこのはまだ少ないとのこと、その内行って見ます。
昨日もブルービーいませんでした。
女郎花が少ないので見切りをつけたようです。
フジバカマは少し咲いていました。
あそこのはまだ少ないとのこと、その内行って見ます。
No title
秋は柿かな~栗かな~、松茸は高根の花で国産なんて見ることも無くなったしな・・・(;´Д`)
秋はすぐそこまで来てる様なのですが、兎に角 毎日暑いわ~ここ数日の気温は33℃超えですからね・・・(笑)
でも耳をすませば虫の声でしょうか、ジーと言う様な声が聞こえて来ます!
秋はすぐそこまで来てる様なのですが、兎に角 毎日暑いわ~ここ数日の気温は33℃超えですからね・・・(笑)
でも耳をすませば虫の声でしょうか、ジーと言う様な声が聞こえて来ます!
2019-09-06 12:29 :
おじさん URL :
編集
No title
こーちゃん
赤米フェスタまでに赤くなるのか心配ですがどうしようもありません
自然に任せましょう
ブルービーどうしたのでしょう
アサギマダラはもう少し先ですね
今年も来て欲しいです
赤米フェスタまでに赤くなるのか心配ですがどうしようもありません
自然に任せましょう
ブルービーどうしたのでしょう
アサギマダラはもう少し先ですね
今年も来て欲しいです
No title
おじさん
手っ取り早く食べられるので柿ですね
子供の頃は山で松茸を見つけていました
普通に食していたのですがね
残暑厳しいですが、彼岸までの辛抱でしょうか
手っ取り早く食べられるので柿ですね
子供の頃は山で松茸を見つけていました
普通に食していたのですがね
残暑厳しいですが、彼岸までの辛抱でしょうか
No title
おはようございます。
2枚目の場所は、私のお気に入りの場所なんですよ。
観光客で、ここまで足を延ばす人は少ないので、
いつもひっそりとしていて、落ち着きます。
赤米フェスタは、毎年、有名歌手の人の歌が聞こえて(笑)
贅沢ですよね。
こんなに、青々としているなんて、間に合うのかな~
気になりますね。
2枚目の場所は、私のお気に入りの場所なんですよ。
観光客で、ここまで足を延ばす人は少ないので、
いつもひっそりとしていて、落ち着きます。
赤米フェスタは、毎年、有名歌手の人の歌が聞こえて(笑)
贅沢ですよね。
こんなに、青々としているなんて、間に合うのかな~
気になりますね。
No title
ぶるーびーさん
このコースはよく歩きます
今は暑いですがね
確かに萱葺き家辺りまで来る人は少ないですね
たまにカメラマン、この日はスケッチのグループだけです
立派な吉備路文化館もあり、いろんな催しもありますが、来館者もいなくて勿体ないです
クーラーががんがんに効いているし、折角なので休憩がてら入らせて貰い、セルフで冷えた水をいただきます(笑)
前回行った時は芝生に動かない猫がいたのですが、この日は
いませんでした
このコースはよく歩きます
今は暑いですがね
確かに萱葺き家辺りまで来る人は少ないですね
たまにカメラマン、この日はスケッチのグループだけです
立派な吉備路文化館もあり、いろんな催しもありますが、来館者もいなくて勿体ないです
クーラーががんがんに効いているし、折角なので休憩がてら入らせて貰い、セルフで冷えた水をいただきます(笑)
前回行った時は芝生に動かない猫がいたのですが、この日は
いませんでした