気ままな写真館
TOP
RSS
全記事
つぶらな瞳
エナガ集団がやってきて枝から枝へ忙しく動き回りでどの子を撮ろうかと迷います
ひと時が過ぎると引き潮のごとくさっと集団で飛び去りました
胸腹の真っ白い小さな羽毛は暖かそう
正面もかわいいですが
つぶらな瞳 ちいさい口ばし
横顔は尚キュート
関連記事
ウメビタキ君 (2012/03/21)
キセキレイきれい (2012/03/01)
少ないです (2012/02/29)
つぶらな瞳 (2012/01/25)
お花見 (2012/01/24)
詐欺集団 (2011/12/24)
紅葉見物 (2011/12/08)
2012-01-25 18:16 :
鳥
:
コメント : 2
:
トラックバック : 0
:
↑
お花見
久しぶりのupです
ウォーキングコースの公園にヒマラヤ桜が咲いておりメジロが花見に来ていました
このヒマラヤ桜は正月をはさんで咲く珍しい桜で花期が長く12月から咲き始めて今満開を過ぎた頃です
今日はこの冬一番の寒波襲来でメジロ君も花見にしては寒かったでしょう
写真を見る限り春の様相ですが・・・・・
春本番が待ち遠しいです
関連記事
キセキレイきれい (2012/03/01)
少ないです (2012/02/29)
つぶらな瞳 (2012/01/25)
お花見 (2012/01/24)
詐欺集団 (2011/12/24)
紅葉見物 (2011/12/08)
吉備路の野鳥 (2011/11/16)
2012-01-24 18:20 :
鳥
:
コメント : 2
:
トラックバック : 0
:
↑
謹賀新年
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
美観地区南側を通る旧2号線の倉敷川にかかる橋には竜の欄干があります
大原孫三郎の辰年にちなんで造られました
関連記事
完熟ゴーヤ (2012/09/01)
緑のカーテン (2012/08/16)
第一歩 (2012/07/03)
シオカラトンボ (2012/06/01)
金冠日食 (2012/05/21)
結婚式 (2012/03/19)
謹賀新年 (2012/01/01)
2012-01-01 00:00 :
2012年その他
:
コメント : 4
:
トラックバック : 0
:
↑
ホーム
プロフィール
Author:masa
倉敷市在住の男性です。
近くの風景、花、野鳥、日常の出来事を気ままに撮っています
カレンダー
12
| 2012/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最近の記事
最後の紅葉 (12/05)
晩秋の山裾を走る (12/04)
秋も終わりに (12/03)
散りゆく紅葉 (12/02)
晩秋の山並み (12/01)
晩秋の山並みと列車と (11/29)
美観地区の紅葉 (11/27)
秋色列車 (11/27)
野焼き (11/26)
落葉 (11/25)
最近のコメント
masa:晩秋の山裾を走る (12/06)
masa:秋も終わりに (12/06)
こーちゃん:晩秋の山裾を走る (12/05)
こーちゃん:秋も終わりに (12/05)
masa:晩秋の山裾を走る (12/05)
masa:晩秋の山裾を走る (12/05)
masa:晩秋の山裾を走る (12/05)
masa:散りゆく紅葉 (12/05)
峠 美千子:晩秋の山裾を走る (12/05)
おじさん:晩秋の山裾を走る (12/05)
カテゴリー
未分類 (70)
花 (338)
美観地区 (87)
夜景 (60)
フォトコン (8)
五重塔 (100)
下津井 (15)
雪景色 (2)
朝日 (39)
夕日 (12)
イベント (104)
鳥 (421)
その他2009 (18)
風景 (243)
生物 (77)
花火 (26)
紅葉 (86)
その他2011 (10)
植物 (13)
蒜山 (30)
旅行 (102)
2011その他 (13)
2012年その他 (11)
2009その他 (1)
2008その他 (1)
2013その他 (7)
動物 (3)
2014その他 (7)
孫 (8)
2015その他 (10)
列車 (262)
庭 (64)
2016 その他 (4)
月 (7)
2017年その他 (6)
2018 その他 (3)
2020 その他 (0)
2019年 その他 (2)
月別アーカイブ
2019/12 (5)
2019/11 (24)
2019/10 (26)
2019/09 (24)
2019/08 (19)
2019/07 (23)
2019/06 (27)
2019/05 (29)
2019/04 (29)
2019/03 (24)
2019/02 (19)
2019/01 (17)
2018/12 (21)
2018/11 (27)
2018/10 (31)
2018/09 (24)
2018/08 (15)
2018/07 (25)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (29)
2018/03 (25)
2018/02 (21)
2018/01 (17)
2017/12 (22)
2017/11 (30)
2017/10 (27)
2017/09 (23)
2017/08 (13)
2017/07 (24)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (19)
2017/02 (19)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (30)
2016/10 (26)
2016/09 (23)
2016/08 (21)
2016/07 (19)
2016/06 (26)
2016/05 (21)
2016/04 (29)
2016/03 (27)
2016/02 (25)
2016/01 (24)
2015/12 (26)
2015/11 (24)
2015/10 (23)
2015/09 (23)
2015/08 (14)
2015/07 (12)
2015/06 (20)
2015/05 (22)
2015/04 (7)
2015/03 (19)
2015/02 (16)
2015/01 (20)
2014/12 (14)
2014/11 (12)
2014/10 (20)
2014/09 (17)
2014/08 (9)
2014/07 (10)
2014/06 (7)
2014/05 (20)
2014/04 (14)
2014/03 (13)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (10)
2013/11 (16)
2013/10 (16)
2013/09 (10)
2013/08 (3)
2013/07 (10)
2013/06 (5)
2013/05 (18)
2013/04 (18)
2013/03 (15)
2013/02 (10)
2013/01 (9)
2012/12 (15)
2012/11 (17)
2012/10 (15)
2012/09 (15)
2012/08 (6)
2012/07 (9)
2012/06 (9)
2012/05 (14)
2012/04 (11)
2012/03 (13)
2012/02 (6)
2012/01 (3)
2011/12 (6)
2011/11 (12)
2011/10 (9)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (6)
2011/05 (15)
2011/04 (14)
2011/03 (7)
2011/02 (12)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/11 (9)
2010/10 (11)
2010/09 (15)
2010/08 (4)
2010/07 (8)
2010/06 (12)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (16)
2010/02 (9)
2010/01 (9)
2009/12 (7)
2009/11 (17)
2009/10 (7)
2009/09 (12)
2009/08 (13)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (12)
2009/04 (12)
2009/03 (17)
2009/02 (11)
2009/01 (3)
2008/12 (6)
2008/11 (16)
2008/10 (16)
2008/09 (7)
2008/08 (10)
2008/07 (21)
2008/06 (20)
カウンター
管理者ページ