一足早い秋
やっと秋らしくなったばかりですが紅葉を求めて
岡山県苫田郡鏡野町へ
いえ 流石に早いですよね(笑)
しばらく行ってなかったので撮鳥を兼ねてぶらっと
(にしてはちょっと遠い)
目当てのカケスの姿は見えず鳴き声だけ、恩原湖ではノビタキ
森林公園ではコサメビタキ、そして、そして・・・・
予想もしてなかった初めてのソウシチョウ!!!(次回)
ほんの一瞬でしたが目の前に出てくれました
当地方 日中はまだまだ暑いですが、県北の風景に一足早く秋を感じました
道の駅「奥津湖」にて
奥津地方特産の姫とうがらしの天日干し
9月末から11月にかけての収穫です
味噌、醤油、ドレッシング、せんべい、七味等などに加工される奥津ブランドです
せんべいはピリッとして美味しかった

このようなお土産もあります

紅葉シーズンには賑わう奥津渓谷中銀保養所前のモミジ
一部色づいていました

うたたねの里
刈り取り前の景色は初めて

森林公園への道沿い
ススキを揺らす秋風が冷たかったです

岡山県苫田郡鏡野町へ
いえ 流石に早いですよね(笑)
しばらく行ってなかったので撮鳥を兼ねてぶらっと
(にしてはちょっと遠い)
目当てのカケスの姿は見えず鳴き声だけ、恩原湖ではノビタキ
森林公園ではコサメビタキ、そして、そして・・・・
予想もしてなかった初めてのソウシチョウ!!!(次回)
ほんの一瞬でしたが目の前に出てくれました
当地方 日中はまだまだ暑いですが、県北の風景に一足早く秋を感じました
道の駅「奥津湖」にて
奥津地方特産の姫とうがらしの天日干し
9月末から11月にかけての収穫です
味噌、醤油、ドレッシング、せんべい、七味等などに加工される奥津ブランドです
せんべいはピリッとして美味しかった

このようなお土産もあります

紅葉シーズンには賑わう奥津渓谷中銀保養所前のモミジ
一部色づいていました

うたたねの里
刈り取り前の景色は初めて

森林公園への道沿い
ススキを揺らす秋風が冷たかったです

- 関連記事