サンセットフェスタinこじま
昨日夕方「サンセットフェスタinこじま」なるイベントが岡山県児島市
鷲羽山展望台でありました
瀬戸内海に美しく沈んでいく夕陽を鑑賞しながらコンサートを楽しむ”夕景と音楽の
コラボレーション”イベントです
昼には備中神楽、舞踊、夕方からは三味線、尺八の演奏
演奏を聞きにというよりは久しぶりの瀬戸大橋の夕景撮りが主です
暮れゆく空が刻々と変化していく様はたまりませんね
尺八の澄んだ音を聞きながらの撮影、最高でした!!
以下時系列に
現地到着時は三味線の演奏中
大勢の観客です 2015.09.20 撮影

残念ながら夕陽は雲の中へ隠れて見えませんでした
大勢の観客が見ているので恥ずかしかったのでしょう

夕陽が沈んだ後、秋らしい雲が広がりました
赤く染まる空も良いですが、こんな空も良いですね

ブルーモーメントも良いですね
ライトアップされ斜張橋、かすかに輝き始めました

暗くなり輝きを増した瀬戸大橋
上空には月と星
澄んだ尺八の音を聞きながら、こんな景色が見られるなんて!!!
なんだか自分がどこにいるのか、分からなくなるような錯覚にさえなりました
長時間露光、8枚のコンポジットなので月が楕円形、星が少し流れています
右下の木の紫は舞台照明が当たったため変な色に
月の無い夜に星を回しすのも良いかも

瀬戸大橋を背景に「き乃はち」さんの演奏
尺八と聞くと民謡の伴奏というイメージ、なんだか古めかしい感じでしたが、
ヘッドマイクを付けて立ったままお喋りしながらの演奏
照明とスモークの演出、ロケーションも素晴らしく、何より上手、聴き惚れました
これなら若い人にも受けるのでは・・・・・
先日、ラグビーワールドカップで日本が南アフリカに劇的な逆転勝ちしましたが、
日本ラグビー応援曲を制作し、PVに使われることになったそうです
鷲羽山展望台でありました
瀬戸内海に美しく沈んでいく夕陽を鑑賞しながらコンサートを楽しむ”夕景と音楽の
コラボレーション”イベントです
昼には備中神楽、舞踊、夕方からは三味線、尺八の演奏
演奏を聞きにというよりは久しぶりの瀬戸大橋の夕景撮りが主です
暮れゆく空が刻々と変化していく様はたまりませんね
尺八の澄んだ音を聞きながらの撮影、最高でした!!
以下時系列に
現地到着時は三味線の演奏中
大勢の観客です 2015.09.20 撮影

残念ながら夕陽は雲の中へ隠れて見えませんでした
大勢の観客が見ているので恥ずかしかったのでしょう

夕陽が沈んだ後、秋らしい雲が広がりました
赤く染まる空も良いですが、こんな空も良いですね

ブルーモーメントも良いですね
ライトアップされ斜張橋、かすかに輝き始めました

暗くなり輝きを増した瀬戸大橋
上空には月と星
澄んだ尺八の音を聞きながら、こんな景色が見られるなんて!!!
なんだか自分がどこにいるのか、分からなくなるような錯覚にさえなりました
長時間露光、8枚のコンポジットなので月が楕円形、星が少し流れています
右下の木の紫は舞台照明が当たったため変な色に
月の無い夜に星を回しすのも良いかも

瀬戸大橋を背景に「き乃はち」さんの演奏
尺八と聞くと民謡の伴奏というイメージ、なんだか古めかしい感じでしたが、
ヘッドマイクを付けて立ったままお喋りしながらの演奏
照明とスモークの演出、ロケーションも素晴らしく、何より上手、聴き惚れました
これなら若い人にも受けるのでは・・・・・
先日、ラグビーワールドカップで日本が南アフリカに劇的な逆転勝ちしましたが、
日本ラグビー応援曲を制作し、PVに使われることになったそうです

- 関連記事