県北の雪景色
先日の大寒波で雪化粧が見られると多少の期待はあったが、当地方積雪は無し
一冬に一度は雪景色を見たいので、いつも岡山県北の鏡野町奥津へ行くが、
この日朝天気が良かったので急遽決定
雪景色、撮り鳥、温泉、ブンブンファクトリーといつものコース
どの辺りで雪景色になるのかと思いながら車を走らせるが、
行けども行けども雪は無し
先日の大寒波で当然積もっていると思い込んでいたが、
とうとう奥津温泉へ到着するまで雪は無し
30日、31日と開催予定の「奥津温泉湯気(ゆき)まつり」も雪不足のため中止になっていた
名産品の姫唐辛子を雪の上で干す雪ざらし
真っ白な雪の上に赤い絨毯のような風景を期待したが、
2月1日からと聞いてガッカリ、又しても事前情報不足を露呈
イベント風景は諦めてせめて雪景色だけでもと思い、更に奥にある恩原湖へ
ここまで来ると流石に雪景色だ
恩原高原スキー場は積雪は少ないが家族連れで大賑わい
以下何処にもある雪景色
恩原湖は凍っていたが名物氷紋にはなっていない
毎年行われる「氷紋まつり」は予定通り行われるようだ
2016.0131 撮影

恩原湖へ行く途中の雪景色
特にどうってことない風景だが青空と雪の白が綺麗だったので一枚
青空と雪景色
久しぶりのような気がする

恩原湖傍にある白樺林

撮り鳥は「カケス」
赤和瀬渓谷でいつも会える綺麗な鳥だが目つきが怖い

撮り鳥で冷えた体も奥津温泉でホッコリ
帰りにいつもの山田養蜂場ブンブンファクトリーで買い物
そしてホッコリ体を今度は蜂蜜ジェラートで冷やす
これは美味!!
一冬に一度は雪景色を見たいので、いつも岡山県北の鏡野町奥津へ行くが、
この日朝天気が良かったので急遽決定
雪景色、撮り鳥、温泉、ブンブンファクトリーといつものコース
どの辺りで雪景色になるのかと思いながら車を走らせるが、
行けども行けども雪は無し
先日の大寒波で当然積もっていると思い込んでいたが、
とうとう奥津温泉へ到着するまで雪は無し
30日、31日と開催予定の「奥津温泉湯気(ゆき)まつり」も雪不足のため中止になっていた
名産品の姫唐辛子を雪の上で干す雪ざらし
真っ白な雪の上に赤い絨毯のような風景を期待したが、
2月1日からと聞いてガッカリ、又しても事前情報不足を露呈
イベント風景は諦めてせめて雪景色だけでもと思い、更に奥にある恩原湖へ
ここまで来ると流石に雪景色だ
恩原高原スキー場は積雪は少ないが家族連れで大賑わい
以下何処にもある雪景色
恩原湖は凍っていたが名物氷紋にはなっていない
毎年行われる「氷紋まつり」は予定通り行われるようだ
2016.0131 撮影

恩原湖へ行く途中の雪景色
特にどうってことない風景だが青空と雪の白が綺麗だったので一枚
青空と雪景色
久しぶりのような気がする

恩原湖傍にある白樺林

撮り鳥は「カケス」
赤和瀬渓谷でいつも会える綺麗な鳥だが目つきが怖い

撮り鳥で冷えた体も奥津温泉でホッコリ
帰りにいつもの山田養蜂場ブンブンファクトリーで買い物
そしてホッコリ体を今度は蜂蜜ジェラートで冷やす
これは美味!!
- 関連記事