蒜山高原の蕎麦畑
撮り鉄を楽しんだ後は
蒜山高原の蕎麦の花撮影
昨年撮った場所へ行ったが花に茶色の実が入っていた
昨年のブログを見ると9月2日に行っており今回は
少し遅かったようだ
蒜山高原は蕎麦の産地であるが、最近は「蒜山やきそば」で有名
なので昼食は「悠悠」で蒜山やきそばを食す
ここは初めてだったが人気店で県外ナンバーの車が
たくさん止まっていた
今まで食べた蒜山焼きそばの中でも一番美味
蒜山ICを出た所にある道の駅前の蕎麦畑はまだ
可憐な白い花が咲いていた 2016.09.23 撮影

蕎麦の花にベニシジミ

昨年と同じ場所に行ったが葉は黄色になりかけ、
花には実が入り花が目立たず絵柄的に今一
雲がかかっていたがた蒜山三座が辛うじて望めた

蒜山高原ジャージランドの放牧場ではジャージ牛が
のんびりと草を食べていた
ここ蒜山はジャージ牛でも有名
ジャージー乳製品はたくさんありどれも濃厚で美味しい

黄金色の屏風に蕎麦の花

蒜山高原の蕎麦の花撮影
昨年撮った場所へ行ったが花に茶色の実が入っていた
昨年のブログを見ると9月2日に行っており今回は
少し遅かったようだ
蒜山高原は蕎麦の産地であるが、最近は「蒜山やきそば」で有名
なので昼食は「悠悠」で蒜山やきそばを食す
ここは初めてだったが人気店で県外ナンバーの車が
たくさん止まっていた
今まで食べた蒜山焼きそばの中でも一番美味
蒜山ICを出た所にある道の駅前の蕎麦畑はまだ
可憐な白い花が咲いていた 2016.09.23 撮影

蕎麦の花にベニシジミ

昨年と同じ場所に行ったが葉は黄色になりかけ、
花には実が入り花が目立たず絵柄的に今一
雲がかかっていたがた蒜山三座が辛うじて望めた

蒜山高原ジャージランドの放牧場ではジャージ牛が
のんびりと草を食べていた
ここ蒜山はジャージ牛でも有名
ジャージー乳製品はたくさんありどれも濃厚で美味しい

黄金色の屏風に蕎麦の花
