被写体が多い半田山植物園
岡山市 半田山植物園 展示ホールにて野鳥写真展
が開催されているので行った
日本野鳥の会 岡山支部の方が来られていたので
阿部池のメガソーラー設置について少しお聞きした
ソーラー設置はゴルフ場西側の部分のみで
東側には設置しない(同和鉱業所有)
野鳥の会からの申し入れでソーラー設置部の
北側の葦原を現状のまま残す
ソーラーそのものは野鳥に悪影響は及ぼさないが、
餌場面積が減るため飛来数は減少するだろうとのことだった
久し振りの半田山植物園
園内は画を描く人、写真を撮る人、宴会する人
職員に引率されて花の説明を聞く子供達と
それぞれに休日を楽しんでいた
連休頃にはバラ、サツキが見頃になるだろう
ここは撮り花、撮り鳥、撮り鉄、風景と被写体が多い
百花繚乱たくさん撮ったがとても全部はアップ出来ない
以下撮影した一部を
植物園中腹にある展望台から撮り鉄
ここからは新幹線と津山線が見えるが
両線のコラボはならず津山線の国鉄色のみ
向こうに岡山市街が見える
2017.04.23 撮影

違う場所からの津山線
列車が見えますかね
無理矢理 桜とサツキをいれたら列車が豆粒になった

ここは野鳥も多く、盛んに囀っていた

モミジの新緑
植物園の急な坂道を上った奥にはモミジの木が
たくさんあり、秋には紅葉が奇麗だろう
知らなかった
今日は天気が良くて、園内の新緑が目ばゆかった

淡いピンクのシャクナゲ

桜は終わり、八重桜も終盤、これからはサツキがきれいだろう

が開催されているので行った
日本野鳥の会 岡山支部の方が来られていたので
阿部池のメガソーラー設置について少しお聞きした
ソーラー設置はゴルフ場西側の部分のみで
東側には設置しない(同和鉱業所有)
野鳥の会からの申し入れでソーラー設置部の
北側の葦原を現状のまま残す
ソーラーそのものは野鳥に悪影響は及ぼさないが、
餌場面積が減るため飛来数は減少するだろうとのことだった
久し振りの半田山植物園
園内は画を描く人、写真を撮る人、宴会する人
職員に引率されて花の説明を聞く子供達と
それぞれに休日を楽しんでいた
連休頃にはバラ、サツキが見頃になるだろう
ここは撮り花、撮り鳥、撮り鉄、風景と被写体が多い
百花繚乱たくさん撮ったがとても全部はアップ出来ない
以下撮影した一部を
植物園中腹にある展望台から撮り鉄
ここからは新幹線と津山線が見えるが
両線のコラボはならず津山線の国鉄色のみ
向こうに岡山市街が見える
2017.04.23 撮影

違う場所からの津山線
列車が見えますかね
無理矢理 桜とサツキをいれたら列車が豆粒になった

ここは野鳥も多く、盛んに囀っていた

モミジの新緑
植物園の急な坂道を上った奥にはモミジの木が
たくさんあり、秋には紅葉が奇麗だろう
知らなかった
今日は天気が良くて、園内の新緑が目ばゆかった

淡いピンクのシャクナゲ

桜は終わり、八重桜も終盤、これからはサツキがきれいだろう

- 関連記事