気ままな写真館
TOP
RSS
全記事
今はミミエデン
庭のバラも終わり摘花しました
今はミミエデンが咲いています
他のバラより開花が遅くもうしばらく楽しめます
花は小さく開花初期は中心部分が
ピンクで外側はホワイト
蕾みは果実のようなみずみずしさです
一本の枝先に房のようにたくさんの花を咲かせます
ツルバラなのでスタンド仕立てにしていますが、
まだ木が小さいので下のほうで咲いています
関連記事
花もそれぞれ (2017/06/18)
又々庭頼み (2017/06/04)
見て楽しみ撮って楽しみ (2017/06/02)
今はミミエデン (2017/06/01)
ほ~ほ~ ホタル来い (2017/05/31)
留守の間に (2017/05/20)
記録係長 大忙し (2017/05/09)
2017-06-01 18:35 :
庭
:
コメント : 4
:
トラックバック : 0
:
↑
ホーム
プロフィール
Author:masa
倉敷市在住の男性です。
近くの風景、花、野鳥、日常の出来事を気ままに撮っています
カレンダー
05
| 2017/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最近の記事
読みの甘さを露呈 (02/18)
樹齢200年を超す「臥龍梅」 (02/16)
雪景色に氷瀑は・・・ (02/15)
倉敷美観地区 / 雪景色 (02/14)
列車 / 雪景色 (02/13)
吉備路五重塔周辺 / 雪景色 (02/12)
後楽園の梅やいかに (02/10)
春はもう少し先 (02/08)
光の競演 (02/06)
珍しくドアップで (01/27)
最近のコメント
masa:読みの甘さを露呈 (02/18)
masa:読みの甘さを露呈 (02/18)
masa:読みの甘さを露呈 (02/18)
たーちゃん:読みの甘さを露呈 (02/18)
おじさん:読みの甘さを露呈 (02/18)
こーちゃん:読みの甘さを露呈 (02/18)
masa:樹齢200年を超す「臥龍梅」 (02/18)
こーちゃん:樹齢200年を超す「臥龍梅」 (02/18)
masa:樹齢200年を超す「臥龍梅」 (02/18)
:樹齢200年を超す「臥龍梅」 (02/17)
カテゴリー
未分類 (66)
花 (312)
美観地区 (71)
夜景 (59)
フォトコン (8)
五重塔 (89)
下津井 (14)
雪景色 (2)
朝日 (39)
夕日 (12)
イベント (90)
鳥 (388)
その他2009 (18)
風景 (200)
生物 (62)
花火 (23)
紅葉 (80)
その他2011 (10)
植物 (12)
蒜山 (22)
旅行 (93)
2011その他 (13)
2012年その他 (11)
2009その他 (1)
2008その他 (1)
2013その他 (7)
動物 (3)
2014その他 (7)
孫 (8)
2015その他 (10)
列車 (227)
庭 (52)
2016 その他 (4)
月 (6)
2017年その他 (6)
2018 その他 (3)
2020 その他 (0)
2019年 その他 (1)
月別アーカイブ
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (21)
2018/11 (27)
2018/10 (31)
2018/09 (24)
2018/08 (15)
2018/07 (25)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (29)
2018/03 (25)
2018/02 (21)
2018/01 (17)
2017/12 (22)
2017/11 (30)
2017/10 (27)
2017/09 (23)
2017/08 (13)
2017/07 (24)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (19)
2017/02 (19)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (30)
2016/10 (26)
2016/09 (23)
2016/08 (21)
2016/07 (19)
2016/06 (26)
2016/05 (21)
2016/04 (29)
2016/03 (27)
2016/02 (25)
2016/01 (24)
2015/12 (26)
2015/11 (24)
2015/10 (23)
2015/09 (23)
2015/08 (14)
2015/07 (12)
2015/06 (20)
2015/05 (22)
2015/04 (7)
2015/03 (19)
2015/02 (16)
2015/01 (20)
2014/12 (14)
2014/11 (12)
2014/10 (20)
2014/09 (17)
2014/08 (9)
2014/07 (10)
2014/06 (7)
2014/05 (20)
2014/04 (14)
2014/03 (13)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (10)
2013/11 (16)
2013/10 (16)
2013/09 (10)
2013/08 (3)
2013/07 (10)
2013/06 (5)
2013/05 (18)
2013/04 (18)
2013/03 (15)
2013/02 (10)
2013/01 (9)
2012/12 (15)
2012/11 (17)
2012/10 (15)
2012/09 (15)
2012/08 (6)
2012/07 (9)
2012/06 (9)
2012/05 (14)
2012/04 (11)
2012/03 (13)
2012/02 (6)
2012/01 (3)
2011/12 (6)
2011/11 (12)
2011/10 (9)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (6)
2011/05 (15)
2011/04 (14)
2011/03 (7)
2011/02 (12)
2011/01 (5)
2010/12 (4)
2010/11 (9)
2010/10 (11)
2010/09 (15)
2010/08 (4)
2010/07 (8)
2010/06 (12)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (16)
2010/02 (9)
2010/01 (9)
2009/12 (7)
2009/11 (17)
2009/10 (7)
2009/09 (12)
2009/08 (13)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (12)
2009/04 (12)
2009/03 (17)
2009/02 (11)
2009/01 (3)
2008/12 (6)
2008/11 (16)
2008/10 (16)
2008/09 (7)
2008/08 (10)
2008/07 (21)
2008/06 (20)
カウンター
管理者ページ