風にも負けず
子供の頃はどこにでもいたホタル
最近は環境悪化により見られる場所が限定的になりました
ここ福山市の堂々川砂止群周辺では地元の任意団体
「堂々川ホタル同好会」の皆さんによる周辺美化が行われ
年々ホタルの数も増えているようです
この砂止群は江戸時代後期に建設されたもので日本一の
規模を誇り国の登録有形文化財に指定されています
群の中でも一番規模が大きい6番砂止めを背景に
優雅に舞うホタル、地元の写友Sさんにお付き合い戴き、
しばし時間を忘れての撮影を楽しみました
Sさんの話しによると今年は数が少ないとのこと
当日は風もあり少し肌寒い気温で条件が悪かったのですが
遠来の小生がいるのでは飛ばない訳にもいかないだろうと
風にも負けず、飛ばされながらも頑張ってくれました
レンズの近くを飛んでくれず光跡が弱いですが証拠写真ということで
堂々川 6番砂留下流にて 2017.06.12 撮影 コンポジット処理

最近は環境悪化により見られる場所が限定的になりました
ここ福山市の堂々川砂止群周辺では地元の任意団体
「堂々川ホタル同好会」の皆さんによる周辺美化が行われ
年々ホタルの数も増えているようです
この砂止群は江戸時代後期に建設されたもので日本一の
規模を誇り国の登録有形文化財に指定されています
群の中でも一番規模が大きい6番砂止めを背景に
優雅に舞うホタル、地元の写友Sさんにお付き合い戴き、
しばし時間を忘れての撮影を楽しみました
Sさんの話しによると今年は数が少ないとのこと
当日は風もあり少し肌寒い気温で条件が悪かったのですが
遠来の小生がいるのでは飛ばない訳にもいかないだろうと
風にも負けず、飛ばされながらも頑張ってくれました
レンズの近くを飛んでくれず光跡が弱いですが証拠写真ということで
堂々川 6番砂留下流にて 2017.06.12 撮影 コンポジット処理

- 関連記事