両親に見守られて元気よく
倉敷市 美観地区にいるコブハクチョウに赤ちゃん誕生
両親に見守られながら5羽の赤ちゃんが元気よく倉敷川を泳いでいます
観光客からは思わず「可愛い~」の声
この春には総社市 「吉備路つるの里」、
和気町「自然保護センター」で
それぞれタンチョウの雛が誕生しましたが、
我が倉敷ではコブハクチョウの誕生となりました
今朝もウォーキングを兼ねて行きましたが
大勢の観光客がカメラを向けていました
2017.06.17 撮影


定番写真ですが二艘同方向へ進むのも珍しかったので

6月の花ということで

両親に見守られながら5羽の赤ちゃんが元気よく倉敷川を泳いでいます
観光客からは思わず「可愛い~」の声
この春には総社市 「吉備路つるの里」、
和気町「自然保護センター」で
それぞれタンチョウの雛が誕生しましたが、
我が倉敷ではコブハクチョウの誕生となりました
今朝もウォーキングを兼ねて行きましたが
大勢の観光客がカメラを向けていました
2017.06.17 撮影


定番写真ですが二艘同方向へ進むのも珍しかったので

6月の花ということで

- 関連記事
-
- お洒落 (2018/03/16)
- 雪の結晶 (2018/01/30)
- サンセットフェスタ in こじま/2017 (2017/09/25)
- 両親に見守られて元気よく (2017/06/17)
- 春爛漫 (2017/04/21)
- 満天の星 (2016/08/27)
- 自然の造形美 (2016/04/27)