近場を巡る
今日は暑かったですね
久し振りの晴れ間に誘われて近場を巡回
備中高松城跡の宗治蓮→国分寺五重塔ひまわり
→きびじ鶴の里
高松城跡では宗治蓮が咲いていました
蓮の上を飛んでいるチョウトンボ、近くの
木にいたコムラサキを撮影
勿論桃太郎線の撮り鉄もぬかりなく
国分寺五重塔東の田んぼはヒマワリが満開でした
ヒマワリを栽培しているおじさんと話しをしたら今年は
コスモスは植えず菜花を植えるそうで12月後半から
咲き始めるとのことでした
秋にコスモスが見られないのは残念ですが仕方ありません
我々は見て楽しむだけですが作業者は大変とのことでした
チョウトンボ、コムラサキは次回に
備中高松城跡にて 2017.07.01 撮影



桃太郎列車に蓮を絡めて

久し振りの晴れ間に誘われて近場を巡回
備中高松城跡の宗治蓮→国分寺五重塔ひまわり
→きびじ鶴の里
高松城跡では宗治蓮が咲いていました
蓮の上を飛んでいるチョウトンボ、近くの
木にいたコムラサキを撮影
勿論桃太郎線の撮り鉄もぬかりなく
国分寺五重塔東の田んぼはヒマワリが満開でした
ヒマワリを栽培しているおじさんと話しをしたら今年は
コスモスは植えず菜花を植えるそうで12月後半から
咲き始めるとのことでした
秋にコスモスが見られないのは残念ですが仕方ありません
我々は見て楽しむだけですが作業者は大変とのことでした
チョウトンボ、コムラサキは次回に
備中高松城跡にて 2017.07.01 撮影



桃太郎列車に蓮を絡めて
