今年も来ていました
ツクシガモ
何度となく行って見ていたのですが、今年も飛来していました
ここでは今季初見です
冬の渡り鳥として特に有明海の干潟に渡来することが
多い事から「筑紫鴨」の和名になっています
絶滅危惧種に指定されていますが、
当地近郊でもよく見かけます
白いので遠くからでも分りやすいです 2019.01.23 撮影

何があったのか?揃って同じ方を向いています

羽繕いしています
普段は見ることが出来ないワンポイントアクセントがありますね


撮っていると猛禽が急降下したので、慌てて飛び去った



何度となく行って見ていたのですが、今年も飛来していました
ここでは今季初見です
冬の渡り鳥として特に有明海の干潟に渡来することが
多い事から「筑紫鴨」の和名になっています
絶滅危惧種に指定されていますが、
当地近郊でもよく見かけます
白いので遠くからでも分りやすいです 2019.01.23 撮影

何があったのか?揃って同じ方を向いています

羽繕いしています
普段は見ることが出来ないワンポイントアクセントがありますね


撮っていると猛禽が急降下したので、慌てて飛び去った



- 関連記事
-
- 残念! (2019/02/26)
- シメとイカルの集団 (2019/02/23)
- 待っていました (2019/02/22)
- 今年も来ていました (2019/01/25)
- 五目撮り (2019/01/22)
- 大きなインコ (2019/01/14)
- 常連さん (2019/01/13)