梅雨入りしたばかりだが
当地方では先日梅雨入りしたばかりですが、
今日は青空が広がり、向日葵畑は真夏の光景
備中国分寺 五重塔近くの向日葵畑 2019.06.29 撮影

いつもの定番構図で

は~い 皆さんこちらを向いて~

庭にも来るオオスカシバ
ここでは時間無制限、飲み放題です

- 関連記事
-
- 綺麗に色づきました (2019/09/15)
- やっと夏が来たのに (2019/07/26)
- 梅雨の晴れ間に (2019/07/04)
- 梅雨入りしたばかりだが (2019/06/29)
- 吉備路夕景 (2019/06/20)
- 国分寺周辺のレンゲ (2019/05/10)
- 春満開 (2019/04/05)
折角なので
絶滅危惧種
棚田とコンビナートのコラボ
古くから引き継がれて来た棚田と、近代コンビナートがコラボする風景
この時季は夕焼けで染まった棚田の向こうにコンビナートの夜景を望めます
昼間の天気から予想すると必ず焼けると思っていたのですが・・・
大した焼けにはならなかったものの、ほんの瞬間でしたが棚田が染まりました
毎年撮っていますが、休耕田が増えつつあります
棚田が染まった頃コンビナ-トの明かりはチラホラ
2019.06.24 撮影 WB6500K WB補正 A4

暗くなり、僅かに夕焼が残る頃、コンビナ-トの明かりが輝き始める (WB:白色蛍光灯)

この時季は夕焼けで染まった棚田の向こうにコンビナートの夜景を望めます
昼間の天気から予想すると必ず焼けると思っていたのですが・・・
大した焼けにはならなかったものの、ほんの瞬間でしたが棚田が染まりました
毎年撮っていますが、休耕田が増えつつあります
棚田が染まった頃コンビナ-トの明かりはチラホラ
2019.06.24 撮影 WB6500K WB補正 A4

暗くなり、僅かに夕焼が残る頃、コンビナ-トの明かりが輝き始める (WB:白色蛍光灯)

- 関連記事
-
- 高梁川暮色 (2019/07/14)
- 綺麗に咲いている睡蓮 (2019/07/11)
- 大きな葉が風に揺れて (2019/07/01)
- 棚田とコンビナートのコラボ (2019/06/25)
- 木谷沢渓谷 (2019/06/16)
- すっかり夏山の大山 (2019/06/15)
- 日本の原風景 (2019/06/02)
花から花へ
水鏡列車を撮る
ヒメジョオ~ンがお好きでしょう~
- 関連記事
-
- つい撮りたくなるベニシジミ (2019/07/08)
- 銀鱗踊る (2019/07/05)
- 花から花へ (2019/06/24)
- ヒメジョオ~ンがお好きでしょう~ (2019/06/21)
- 庭の訪問者達 (2019/04/30)
- チョウラッキー (2018/10/17)
- いろいろな出会い (2018/10/16)