東京紀行 2/
来年の東京五輪・パラリンピックで開会式や閉会式、
陸上競技などが行われる新国立競技場
既に完成していると思っていましたが、まだ工事中でした
11月末に竣工予定です
近くで見る事が出来ると思っていたのですが、外周を囲ってあり、入れません
2019.10.28 撮影

なので囲いの上に手を伸して内側を撮影
バリアングル液晶なので便利です
外観及び植栽は完了しており、今は内装工事中でしょうね

マラソン及び競歩会場を札幌に変更する案(決定?)で
今日、調整会議が行なわれていますが、どうなるのでしょう
この競技場を見ると、少々暑くてもこの新競技場で
走って貰いたいと思うし、選手もそう思うのではないでしょうか
折角東京オリンピック会場として新設されたのですからね

代々木からJRで原宿に移動
相変わらず若者で賑わう竹下通り
タレントショップが多くありましたが、今は姿を消しています

竹下通りを通り抜け表参道へやって来ました
両側のケヤキも大きくなっています
12月にはケヤキにイルミネーションが飾られ綺麗な夜景になります

道路沿いには古いアパートがあったのですが、今は
お洒落な高級店が並び、きれいな街並みになっています

歩き疲れたので一休み
赤い屋根のテラスが印象的な、オープンテラスカフェで昼食

