藤まつり
コメントの投稿
No title
満開の藤 みなさん 押しかけられたんですねぇ
藤のシャワーって よく言われますが まさに!!
風になびく藤 もうずいぶん昔感動で眺めました
遠いですよねぇ ここも。
和気風景でしたの? 前記事水田風景
藤のシャワーって よく言われますが まさに!!
風になびく藤 もうずいぶん昔感動で眺めました
遠いですよねぇ ここも。
和気風景でしたの? 前記事水田風景
2016-05-02 19:11 :
峠 美千子 URL :
編集
No title
峠さん
渋滞にはうんざりでした
なんとかなりませんかね
駐車場を広くしてもこの時期だけでしょうからね
以前も渋滞だった記憶が・・・
ここの藤は房が長くて見事でした
県内外から大勢の人です
渋滞にはうんざりでした
なんとかなりませんかね
駐車場を広くしてもこの時期だけでしょうからね
以前も渋滞だった記憶が・・・
ここの藤は房が長くて見事でした
県内外から大勢の人です
人多し
人を写しに行ったほど多いですね。
私は300円浮いたので、400円のうどんを所望しました。
かえって、人が少しいた方が好いのでうどん食べて2回目の撮影をしました。
藤色がきれいです。
私は300円浮いたので、400円のうどんを所望しました。
かえって、人が少しいた方が好いのでうどん食べて2回目の撮影をしました。
藤色がきれいです。
No title
こーちゃん
GWの最中とあっては人はどうしようもありません
まあ 小生もそのうちの一人ですから
人はまだしも渋滞にはまいりました
これぞ期間限定ですから仕方ないです
和気あたりでカープ列車の撮影場所を探しながら走ったのですが
決まらず適当な場所で撮りましたが今一でした
GWの最中とあっては人はどうしようもありません
まあ 小生もそのうちの一人ですから
人はまだしも渋滞にはまいりました
これぞ期間限定ですから仕方ないです
和気あたりでカープ列車の撮影場所を探しながら走ったのですが
決まらず適当な場所で撮りましたが今一でした
賑わっていますね
こんにちは。
偶然、同じ日にお出かけなさったのですね。
私も、家族と出かけました。
昼は、色んなお店がでていたりして、楽しみがありますよね。
それにしても、人が多そう・・夜も、凄かったですよ。
藤の木は、年々見事になるので、毎年行ってみたくなります。
偶然、同じ日にお出かけなさったのですね。
私も、家族と出かけました。
昼は、色んなお店がでていたりして、楽しみがありますよね。
それにしても、人が多そう・・夜も、凄かったですよ。
藤の木は、年々見事になるので、毎年行ってみたくなります。
2016-05-03 16:11 :
ブルービー URL :
編集
No title
ブルービーさん
そうですか同じ日、夜の部でしたか
東洋系外人女性が多く、自撮り棒を持って賑やかでした
夜は渋滞はないでしょうが人は結構多いのですね
来年は気合い入れて夜の部へ行ってみたいです
そうですか同じ日、夜の部でしたか
東洋系外人女性が多く、自撮り棒を持って賑やかでした
夜は渋滞はないでしょうが人は結構多いのですね
来年は気合い入れて夜の部へ行ってみたいです