ベールを脱いだ瑞風
コメントの投稿
良かったです
今日はありがとうございました。
雨がどうか危惧いたしましたが、うまいこと抜けてくれました。
いろいろ反省事項はありますが、ベールを脱いだ瑞風を写せたのですから有難しです。
11日は天気よければいいですね。
雨がどうか危惧いたしましたが、うまいこと抜けてくれました。
いろいろ反省事項はありますが、ベールを脱いだ瑞風を写せたのですから有難しです。
11日は天気よければいいですね。
No title
お二人とも いい具合に 全体像 撮影ですね
羨ましいです なんと それに 雨も味方して?
降るの一時休んだんですね
こちらは しっかり 通過時刻に降りました(涙)
次回は 遠くから 撮ってみたいです
何処か 近くで ええとこないかなぁ
今日は いろんな方に桜撮影?ってお声掛けされたので
大サービス 瑞風走るんですよって 教えて差し上げました
桜撮影のカメラマン(おばさん おじさん)大喜びでしたよ
羨ましいです なんと それに 雨も味方して?
降るの一時休んだんですね
こちらは しっかり 通過時刻に降りました(涙)
次回は 遠くから 撮ってみたいです
何処か 近くで ええとこないかなぁ
今日は いろんな方に桜撮影?ってお声掛けされたので
大サービス 瑞風走るんですよって 教えて差し上げました
桜撮影のカメラマン(おばさん おじさん)大喜びでしたよ
2017-04-08 22:01 :
たーちゃん URL :
編集
No title
こーちゃん
こちらこそお世話になりました
本当に撮っている時だけは降ってなくて幸いでした
濡れながら撮るのとは大違いです
俯瞰撮影、構図で悩んだ割には中途半端な絵柄に
なってしまいましたが、仰るとおり瑞風グリーンを見れて
良かったです
次回は違った絵柄で
こちらこそお世話になりました
本当に撮っている時だけは降ってなくて幸いでした
濡れながら撮るのとは大違いです
俯瞰撮影、構図で悩んだ割には中途半端な絵柄に
なってしまいましたが、仰るとおり瑞風グリーンを見れて
良かったです
次回は違った絵柄で
No title
こんばんは。
カーブでの 瑞風の 全体を 上手く 入れて 撮られましたね。
桜の花と 瑞風の全体を入れて 撮りたかったのですが 金光では
ちょっと 無理かな? いや masaさん なら 撮れそう。
センス の 良いところを ご期待申し上げます。
カーブでの 瑞風の 全体を 上手く 入れて 撮られましたね。
桜の花と 瑞風の全体を入れて 撮りたかったのですが 金光では
ちょっと 無理かな? いや masaさん なら 撮れそう。
センス の 良いところを ご期待申し上げます。
2017-04-08 22:16 :
楽演 URL :
編集
No title
峠さん
今回は列車全体を撮ってみました
次回は峠さんの真似をして桜と先頭車両を撮ろうかと思っていますが、現地で又悩むでしょう
桜撮影のおばさん おじさん、思いがけない列車が見れてラッキー
でしたね
この近くであれば楽演さんが一番詳しいのでは・・・
自分の庭みたいなものですから
今回は列車全体を撮ってみました
次回は峠さんの真似をして桜と先頭車両を撮ろうかと思っていますが、現地で又悩むでしょう
桜撮影のおばさん おじさん、思いがけない列車が見れてラッキー
でしたね
この近くであれば楽演さんが一番詳しいのでは・・・
自分の庭みたいなものですから
No title
楽演さん
カーブの俯瞰
かなり遠くを300mmで撮ったのですが、画像が粗いし中途半端な
構図になりました
次回は近くから桜を入れて瑞風の濃緑を強調したいですね
まあ 出来映えはともかく、ああしよう、こうしようと腕をわきまえず撮るのも楽しいです
カーブの俯瞰
かなり遠くを300mmで撮ったのですが、画像が粗いし中途半端な
構図になりました
次回は近くから桜を入れて瑞風の濃緑を強調したいですね
まあ 出来映えはともかく、ああしよう、こうしようと腕をわきまえず撮るのも楽しいです