孫に会いに東京へ / 撮り鉄編
息子の転勤で3月に東京へ行った孫に会いに行った
年少、年中と大阪の幼稚園で過ごし、慣れぬ東京の
幼稚園ということで心配していたが、元気に楽しく
通園しているということで安心した
案ずるより産むが易しですね
一日は家で一日は遊園地で目一杯の孫相手
楽しい一時を過ごし、パワーを土産にもらって帰った
ついでに撮り鉄も
JR東日本が5月1日から運行を開始した周遊型臨時寝台列車「四季島」
帰る日に北海道への三泊四日コースが上野から
出発するということで撮らずに帰る訳にはいかない
上野駅では撮影が禁止されているということだったので撮影ポイントを
ネットで検索して王子駅近くの踏切へ行ったが先客あり、撮るスペースなし
近くをウロウロしながらポイントを探したが民家が密集しており
場所が見つからず通過時刻が迫ってくる
やむなく絵柄は無視しての撮影となったが、ただ撮っただけの写真
背景の民家は折角の四季島が台無しだが欲は言えない

2両目以後はこんな感じ
この色は何色でしょうかね
窓も斬新です

その他所々での撮り鉄
ただ撮っただけの面白くない写真の
羅列ですが東京の風景と絡ませて
ビルの谷間を走る

都電荒川線と環状線のコラボが撮れないかなと
思いながら待っていると運良くやって来た
上の高架は東北新幹線だが、トリプルは無理

東京駅地下ホーム
成田エクスプレス

「東京臨海新交通臨海線」と言えば何処の路線?
となりますが、「ゆりかもめ」と言えば分りますよね
無人運転されています
開業間もない頃、無人ということで心配しながら乗った
ことを思い出すが、以来事故のニュースは聞かないですね
レールが無くタイヤの車輪なので鉄道ではないですかね
お台場フジテレビ社屋前を走る「ゆりかもめ」
前に見えるのは乗客です

東京駅と高層ビルを背景に環状線

はとバス「ハローキティ」と環状線のコラボ

下を走る東海道新幹線はここでしか見る事が出来ません
大井車両基地からの回送

寝台特急「カシオペア」
操車場の建物があり全体が撮れなかった
王子駅操車場にて

一度乗ったことがある
東京に残る唯一の都電「荒川線」

年少、年中と大阪の幼稚園で過ごし、慣れぬ東京の
幼稚園ということで心配していたが、元気に楽しく
通園しているということで安心した
案ずるより産むが易しですね
一日は家で一日は遊園地で目一杯の孫相手
楽しい一時を過ごし、パワーを土産にもらって帰った
ついでに撮り鉄も
JR東日本が5月1日から運行を開始した周遊型臨時寝台列車「四季島」
帰る日に北海道への三泊四日コースが上野から
出発するということで撮らずに帰る訳にはいかない
上野駅では撮影が禁止されているということだったので撮影ポイントを
ネットで検索して王子駅近くの踏切へ行ったが先客あり、撮るスペースなし
近くをウロウロしながらポイントを探したが民家が密集しており
場所が見つからず通過時刻が迫ってくる
やむなく絵柄は無視しての撮影となったが、ただ撮っただけの写真
背景の民家は折角の四季島が台無しだが欲は言えない

2両目以後はこんな感じ
この色は何色でしょうかね
窓も斬新です

その他所々での撮り鉄
ただ撮っただけの面白くない写真の
羅列ですが東京の風景と絡ませて
ビルの谷間を走る

都電荒川線と環状線のコラボが撮れないかなと
思いながら待っていると運良くやって来た
上の高架は東北新幹線だが、トリプルは無理

東京駅地下ホーム
成田エクスプレス

「東京臨海新交通臨海線」と言えば何処の路線?
となりますが、「ゆりかもめ」と言えば分りますよね
無人運転されています
開業間もない頃、無人ということで心配しながら乗った
ことを思い出すが、以来事故のニュースは聞かないですね
レールが無くタイヤの車輪なので鉄道ではないですかね
お台場フジテレビ社屋前を走る「ゆりかもめ」
前に見えるのは乗客です

東京駅と高層ビルを背景に環状線

はとバス「ハローキティ」と環状線のコラボ

下を走る東海道新幹線はここでしか見る事が出来ません
大井車両基地からの回送

寝台特急「カシオペア」
操車場の建物があり全体が撮れなかった
王子駅操車場にて

一度乗ったことがある
東京に残る唯一の都電「荒川線」

コメントの投稿
序での撮り鉄
いいですね。
都会の垢ぬけた雰囲気にあか抜けた列車は。
伯備線のような超ローカルも良いのですがたまには都会の景色もいいです。
ましてお孫さんと会え。
男の子だったら連れて行きますけどね。
都会の垢ぬけた雰囲気にあか抜けた列車は。
伯備線のような超ローカルも良いのですがたまには都会の景色もいいです。
ましてお孫さんと会え。
男の子だったら連れて行きますけどね。
No title
当たり前ですが ところ変われば 走る列車も様変わりですね
凄いのは あのひろいごちゃごちゃ東京
庭のごとくに移動なんですねぇ 凄い!!
私 いきたいところあるんです
テレビにも出て お姑さんも泊まった親戚のお宅
女医さんしてたおばさんが亡くなって寄付した住宅は
今 地域の皆さん訪れる憩いの公園に。
八王子 いきたいね って言えば 旦那さんは
東京かぁ・・・と 不安そう 死ぬまで行けないでしょう
何なさっても masaさんは頭も感性もお若いわぁ!!
凄いのは あのひろいごちゃごちゃ東京
庭のごとくに移動なんですねぇ 凄い!!
私 いきたいところあるんです
テレビにも出て お姑さんも泊まった親戚のお宅
女医さんしてたおばさんが亡くなって寄付した住宅は
今 地域の皆さん訪れる憩いの公園に。
八王子 いきたいね って言えば 旦那さんは
東京かぁ・・・と 不安そう 死ぬまで行けないでしょう
何なさっても masaさんは頭も感性もお若いわぁ!!
2017-05-19 07:45 :
たーちゃん URL :
編集
No title
>「ゆりかもめ」
同じ様にタイヤで走る広島にもアストラムラインがありますが、此方は有人でしょうね!
見るだけで乗った事がありません。👏パチパチ
同じ様にタイヤで走る広島にもアストラムラインがありますが、此方は有人でしょうね!
見るだけで乗った事がありません。👏パチパチ
2017-05-19 15:37 :
おじさん URL :
編集
No title
こーちゃん
列車の種類は多いです
もっと足を延ばせばロマンスカー等最近のかっこいい電車が
撮れるんですが、そこまでは気力がありません
近場での撮り鉄でした
まあ 今回は四季島を見れただけで良かったです
もっとたくさん撮ったのですが駄作ばかりなので
列車の種類は多いです
もっと足を延ばせばロマンスカー等最近のかっこいい電車が
撮れるんですが、そこまでは気力がありません
近場での撮り鉄でした
まあ 今回は四季島を見れただけで良かったです
もっとたくさん撮ったのですが駄作ばかりなので
No title
峠さん
久し振りの東京
どこで何線に乗ったら良いのか迷います
通勤は毎日同じ路線でしたからそれ以外は詳しくないです
私鉄は新型車両を導入していましたが
環状線は相変わらず昔のままでした
おばさん 凄いですね 寄付ですか
元気なうちに一度行かれたらよろしいのに
久し振りの東京
どこで何線に乗ったら良いのか迷います
通勤は毎日同じ路線でしたからそれ以外は詳しくないです
私鉄は新型車両を導入していましたが
環状線は相変わらず昔のままでした
おばさん 凄いですね 寄付ですか
元気なうちに一度行かれたらよろしいのに
No title
おじさん
今回も乗りましたが実績があるので心配はしませんでした
撮影のため前と後の車両へ行ったのですがやはり運転手は
いませんでした
どうなっているのでしょうね
今日の新聞に載っていましたが、スカイツリーの色が追加になりましたね
今回も乗りましたが実績があるので心配はしませんでした
撮影のため前と後の車両へ行ったのですがやはり運転手は
いませんでした
どうなっているのでしょうね
今日の新聞に載っていましたが、スカイツリーの色が追加になりましたね