瑞風撮りだったが
午後から青空が広がった
ならば行ってみようと近場へ「瑞風」撮りに
近場も撮り尽くした感じでいつも同じ風景(当たり前)
さて何処でどう撮ろうか ウロウロ
灌漑用水路へ白い雲が映っていたので
列車の写り込み狙いで撮ってみよう
瑞風が来るまで試し撮り
なかなかいい感じ
ファジアーノ岡山 応援列車
「子どもたちに夢を」
2017.07.27 撮影

吉備之国くまなく旅し隊」列車

うろうろしている時に特急やくも通過
この列車も間もなく引退とのこと
撮っておかねば
撮ってどうするのと言われそうだが・・・・
この構図も何回撮ったことか

うん?
肝心の瑞風は・・・・
そうなんです
下って来たので撮るべく構えていたら上り特急「やくも」が
右側から割り込んで来た
え~っ
やくも通過後撮ったがヘッドは撮れず車両のみ
最後尾は撮れたが向きが・・・・
後追いも逆光で真っ黒
というオチがついた瑞風撮りだった
ジャンジャン
ならば行ってみようと近場へ「瑞風」撮りに
近場も撮り尽くした感じでいつも同じ風景(当たり前)
さて何処でどう撮ろうか ウロウロ
灌漑用水路へ白い雲が映っていたので
列車の写り込み狙いで撮ってみよう
瑞風が来るまで試し撮り
なかなかいい感じ
ファジアーノ岡山 応援列車
「子どもたちに夢を」
2017.07.27 撮影

吉備之国くまなく旅し隊」列車

うろうろしている時に特急やくも通過
この列車も間もなく引退とのこと
撮っておかねば
撮ってどうするのと言われそうだが・・・・
この構図も何回撮ったことか

うん?
肝心の瑞風は・・・・
そうなんです
下って来たので撮るべく構えていたら上り特急「やくも」が
右側から割り込んで来た
え~っ

やくも通過後撮ったがヘッドは撮れず車両のみ
最後尾は撮れたが向きが・・・・
後追いも逆光で真っ黒
というオチがついた瑞風撮りだった
ジャンジャン
コメントの投稿
No title
アハッ そういうことってありますよねぇ
私は以前 なが~い貨物列車に"(-""-)"
人の恋路を邪魔する列車は・・・ですよね
でも 写り込みラッピング列車 素敵ですよ~
私は以前 なが~い貨物列車に"(-""-)"
人の恋路を邪魔する列車は・・・ですよね
でも 写り込みラッピング列車 素敵ですよ~
2017-07-27 19:30 :
たーちゃん URL :
編集
No title
峠さん
邪魔されたのは初めてです
テストランの時だったら残念ですが、いつでも撮れるので
気楽です
映り込みは黄色のほうが映えます
邪魔されたのは初めてです
テストランの時だったら残念ですが、いつでも撮れるので
気楽です
映り込みは黄色のほうが映えます
落ち
おち落ちしていられないですね(^^)。
そういうことってたまにありますよね。
単線だったらありませんが。
この前も上から俯瞰撮影でしたからどっちかと言うとすれ違った方が絵になります。
きれいに河に映っていた所だったら撮れていたかもしれません。
おっしゃる通りまた何時でも撮れるので慌てる必要はないのですが。
そういうことってたまにありますよね。
単線だったらありませんが。
この前も上から俯瞰撮影でしたからどっちかと言うとすれ違った方が絵になります。
きれいに河に映っていた所だったら撮れていたかもしれません。
おっしゃる通りまた何時でも撮れるので慌てる必要はないのですが。
2017-07-28 10:06 :
こーちゃん URL :
編集
No title
青い空 白い雲が静かな川面に映り、そこを静かに電車が通り過ぎて行くではダメなんですね~!(^_-)
2017-07-28 13:49 :
おじさん URL :
編集
No title
こーちゃん
予想外でした
瑞風が手前ならまだしも、向こう側ではどうしようもありません
瑞風を撮る時は一枚目と同じ場所で映り込みを狙っていたんですよ
試し撮りは良い感じだったのですが本番が・・・
でも最後尾の写真を見ると向こう側の線路なので、映り込みが少ないです
上りが良いですね
予想外でした
瑞風が手前ならまだしも、向こう側ではどうしようもありません
瑞風を撮る時は一枚目と同じ場所で映り込みを狙っていたんですよ
試し撮りは良い感じだったのですが本番が・・・
でも最後尾の写真を見ると向こう側の線路なので、映り込みが少ないです
上りが良いですね
No title
おじさん
やはり本命は瑞風でしたからね
でも絵柄的には黄色の列車のほうが奇麗です
今度は上りを狙います
やはり本命は瑞風でしたからね
でも絵柄的には黄色の列車のほうが奇麗です
今度は上りを狙います