可愛いクロマルハナバチ
コメントの投稿
No title
大きな黒いお目目が可愛いな~!👏👏
>紅葉が始まっていた
ここのところ雨が続いたので涼しく感じ、秋がそこまで来ている気配ですね!
>紅葉が始まっていた
ここのところ雨が続いたので涼しく感じ、秋がそこまで来ている気配ですね!
2018-09-09 08:20 :
おじさん URL :
編集
No title
阪神カラー 登場の前触れ?
まぁ 虎さんに散々傷められた鯉
連敗中です ふ~っ
雨ばかりですね
まぁ 虎さんに散々傷められた鯉
連敗中です ふ~っ
雨ばかりですね
2018-09-09 11:21 :
たーちゃん URL :
編集
No title
おじさん
一足早い紅葉です
暑い暑いの毎日でしたが、秋は確実に来ています
クロマルハナバチは夏を惜しんで忙しそうでした
一足早い紅葉です
暑い暑いの毎日でしたが、秋は確実に来ています
クロマルハナバチは夏を惜しんで忙しそうでした
No title
峠さん
今年はキビタキの応援登場も少なくて調子悪かったです
せめて3位確保はして欲しいです
カープ列車は一度だけでした
連敗でも余裕ですね
しばらく雨模様のようですね
今年はキビタキの応援登場も少なくて調子悪かったです
せめて3位確保はして欲しいです
カープ列車は一度だけでした
連敗でも余裕ですね
しばらく雨模様のようですね
花から花へ
短い命だと思いますが、食べることと子孫を残すことに勤しんでいますね。
川土手のベニシジミは数が多く形も大きくなっています。
雨で延びた草刈りを10月にしなければなりませんが、どこでどうやって命を繋いでいくのか気になります。
阪神カラーもう少し頑張って欲しいですね。
川土手のベニシジミは数が多く形も大きくなっています。
雨で延びた草刈りを10月にしなければなりませんが、どこでどうやって命を繋いでいくのか気になります。
阪神カラーもう少し頑張って欲しいですね。
No title
こーちゃん
ベニシジミはしばらく見かけません
草刈り後はどこへ産卵するのでしょう
不思議と毎年孵化して来ますね
阪神カラーですが我関せずで生きるために必死の様子、
花から花へでした
ベニシジミはしばらく見かけません
草刈り後はどこへ産卵するのでしょう
不思議と毎年孵化して来ますね
阪神カラーですが我関せずで生きるために必死の様子、
花から花へでした