ベッキオ・バンビーノ 秋の美作路を走る
コメントの投稿
No title
6日に行かれたんですね
私 遠いなァ と 行程表?プリントして行ったら
ドイツの森あたりいけばええが って 旦那さんが言ったんですが
やはり 私的には 遠いなァ で 結局 農婦したんです7日。
また 機会あれば!!
どこにもいきたくないなァ カメラもって
でしたが この頃 えっ 鉄砲隊?わぁ 行けばよかった
な~んて 気分に。
どうやら あと30年生きる保証? もてたようです(笑)
紅葉には早かっただろうし・・・風景と絡めては
きつかったかもしれませんが 少年の心わくわく撮影だったのでしょうね
私 遠いなァ と 行程表?プリントして行ったら
ドイツの森あたりいけばええが って 旦那さんが言ったんですが
やはり 私的には 遠いなァ で 結局 農婦したんです7日。
また 機会あれば!!
どこにもいきたくないなァ カメラもって
でしたが この頃 えっ 鉄砲隊?わぁ 行けばよかった
な~んて 気分に。
どうやら あと30年生きる保証? もてたようです(笑)
紅葉には早かっただろうし・・・風景と絡めては
きつかったかもしれませんが 少年の心わくわく撮影だったのでしょうね
2018-10-08 19:22 :
たーちゃん URL :
編集
街並みが似合う
街並みに
似合っていますね。
何時かは撮ってみたいです。
関係ありませんが、その前に明日は達磨を。
楽演さんも来られるようです。
似合っていますね。
何時かは撮ってみたいです。
関係ありませんが、その前に明日は達磨を。
楽演さんも来られるようです。
No title
峠さん
来年春にもあると思います
その時は近くを走るのではないでしょうか
美観地区なら近いですからお出かけ下さい
来年春にもあると思います
その時は近くを走るのではないでしょうか
美観地区なら近いですからお出かけ下さい
No title
こーちゃん
遠くまで行ってこの写真ですからね
でも撮り鉄、撮り車?と楽しかったです
来年春には行って下さい
明朝は運試しに行く予定です
起きられたの話しですが・・・
遠くまで行ってこの写真ですからね
でも撮り鉄、撮り車?と楽しかったです
来年春には行って下さい
明朝は運試しに行く予定です
起きられたの話しですが・・・
No title
いつぞや紹介しただき参加した矢掛のバンビーノを思い出しています。始めて見る感動で落ち着かず、ウロウロと・・・総社まで追いかけてました。私には継続性がありませんが、MASAさんの作品は、どの作品もねらいを違えずどっしりと構えられている継続する者のみが持つ風格を感じています。今回の作品、特色を知り尽くされて余裕の気持ちで車の持ち主の主張を捉えられていると感じました。 Sryu
No title
sryuさん
今回は近くを走ってくれませんでした
行く前にイメージした写真と全く違う絵柄になりました
いつも行き当たりばったりなので・・・(反省)
どの車も小生の愛車といい勝負が出来る車ばかりでした
sryuさんの新車で来年エントリーされてはどうでしょう
老いは仕方ありませんが、気持ちだけでも永遠の少年の心を持ち続けたいものです
今回は近くを走ってくれませんでした
行く前にイメージした写真と全く違う絵柄になりました
いつも行き当たりばったりなので・・・(反省)
どの車も小生の愛車といい勝負が出来る車ばかりでした
sryuさんの新車で来年エントリーされてはどうでしょう
老いは仕方ありませんが、気持ちだけでも永遠の少年の心を持ち続けたいものです