夫婦船
コメントの投稿
No title
>まるで影絵を見ているよう まさに夫婦船ですね
夫婦船って良い響きですね~!(^_-)ナイスポチ!
鳥羽一郎でしょうか?はたまた三笠優子でしょうか~!(^^♪
いつも感心しながらお邪魔するのですが、現場説明のナレーションと言いますか旅情を誘う良い響きに感心しウットリと聞き惚れています!👏👏ナイスポチ!
夫婦船って良い響きですね~!(^_-)ナイスポチ!
鳥羽一郎でしょうか?はたまた三笠優子でしょうか~!(^^♪
いつも感心しながらお邪魔するのですが、現場説明のナレーションと言いますか旅情を誘う良い響きに感心しウットリと聞き惚れています!👏👏ナイスポチ!
2018-10-10 16:39 :
おじさん URL :
編集
緑川洋一の写真のよう
シルエット良いですね。
夫婦船だったのですね。
もう一艘は、親子でしょうか若者とでしたね。
夫婦船だったのですね。
もう一艘は、親子でしょうか若者とでしたね。
No title
流石ねぇ 狙いどころが素敵ですね いつも。
ハートねぇ
ハートねぇ
2018-10-10 19:05 :
たーちゃん URL :
編集
No title
おじさん
いつもと違う場所、違う時間帯だと新鮮な風景に出会えますね
曇っていたのですが、帰る頃には雲間から少し日が差しており、かえってそのほうが黄金色に輝いていました
こんな光景に出会えてラッキーでした
お褒めの言葉、ナイスポチ
ありがとうございます
いつもと違う場所、違う時間帯だと新鮮な風景に出会えますね
曇っていたのですが、帰る頃には雲間から少し日が差しており、かえってそのほうが黄金色に輝いていました
こんな光景に出会えてラッキーでした
お褒めの言葉、ナイスポチ
ありがとうございます
No title
こーちゃん
撮った場所ではこの舟一隻でした
シルエットが面白そうだったので撮ってみました
長年の共同作業で以心伝心、阿吽の呼吸、で作業が進むのでしょうね
撮った場所ではこの舟一隻でした
シルエットが面白そうだったので撮ってみました
長年の共同作業で以心伝心、阿吽の呼吸、で作業が進むのでしょうね
No title
峠さん
やはり早起きすると見慣れない光景に出会えますね
達磨朝陽は雲に邪魔されましたが、この時は雲があったお陰で合間からのスポットライトが幸いし、良い感じの輝きでした
やはり早起きすると見慣れない光景に出会えますね
達磨朝陽は雲に邪魔されましたが、この時は雲があったお陰で合間からのスポットライトが幸いし、良い感じの輝きでした
詩画軸
僭越ながら、「おじさん」の寄せられたコメントと全く同感です。いつも感じることですが、写真の素晴らしさとともに、説明文は絵とマッチして詩のごとくで、水墨画で言う「詩画軸」の書・画・詩の一致をみるようで、この写真に文字を入れたら一服の軸になると感じました。いつもある風景なら、是非紹介願いたいものです。 Sryu
2018-10-10 22:19 :
Sryu URL :
編集
No title
Sryuさん
詩画軸に例えられるなんて滅相もないです
海岸線を走っているとあちこちと定置網がありますが、写真の場所は笠岡市大島中です
笠岡ベイファームから海岸線(47号)を寄島町方面へ走っていると正頭漁港があり、その手前(笠岡寄り)500m位の所です
時間は6時47分でした
但し陽の差し具合で輝きは異なると思いますが・・・
来週、この近くで達磨朝陽を撮りに行く予定なので、その気になったらご連絡下さい
詩画軸に例えられるなんて滅相もないです
海岸線を走っているとあちこちと定置網がありますが、写真の場所は笠岡市大島中です
笠岡ベイファームから海岸線(47号)を寄島町方面へ走っていると正頭漁港があり、その手前(笠岡寄り)500m位の所です
時間は6時47分でした
但し陽の差し具合で輝きは異なると思いますが・・・
来週、この近くで達磨朝陽を撮りに行く予定なので、その気になったらご連絡下さい
No title
すばらしい画ですね~
しばらくジ~~~~と魅させていただきました
こんなの実際に見たら感動・感動・・・
シルエットが・・・タイトルが・・・何もかもうっとり・・・
しばらくジ~~~~と魅させていただきました
こんなの実際に見たら感動・感動・・・
シルエットが・・・タイトルが・・・何もかもうっとり・・・
2018-10-11 13:04 :
noko URL :
編集
No title
nokoさん
いつもはこんなに早く撮りに行くことはないですが、太陽は待ってくれません
達磨朝陽を撮った帰りに海岸線を走っていた時に見た光景です
撮っていてカモメが乱舞する時はワクワクしました
早起きは三文の徳です
いつもはこんなに早く撮りに行くことはないですが、太陽は待ってくれません
達磨朝陽を撮った帰りに海岸線を走っていた時に見た光景です
撮っていてカモメが乱舞する時はワクワクしました
早起きは三文の徳です