五目撮り
コメントの投稿
No title
カワセミ君かな~カワセミちゃんかな~!
下嘴が赤い様に見えるのでカワセミちゃんかな~!ナイスポチ!
下嘴が赤い様に見えるのでカワセミちゃんかな~!ナイスポチ!
2019-01-22 13:08 :
おじさん URL :
編集
No title
おじさん
カワセミ君ですよ
雌雄とも美しい鳥です
倉敷市の鳥なんですよね
カワセミ君ですよ
雌雄とも美しい鳥です
倉敷市の鳥なんですよね
思わぬところに
けっこう広い池にオシドリいるのですね。
警戒心強い、日野町は置いといて、のかと思っていたのですが。
雪が舞うのを待っているのですが暖冬のようです。
なかなか積もりませんね。
警戒心強い、日野町は置いといて、のかと思っていたのですが。
雪が舞うのを待っているのですが暖冬のようです。
なかなか積もりませんね。
No title
オシドリ たくさんいるんですね
やはり かわいいですね
根雨に行きたいけれど なかなか 行けそうにないです
ジョビ君は毎日近場にいるわぁ
やはり かわいいですね
根雨に行きたいけれど なかなか 行けそうにないです
ジョビ君は毎日近場にいるわぁ
2019-01-22 18:35 :
たーちゃん URL :
編集
No title
こーちゃん
広い池ですが、真ん中辺りで泳いでいたので、距離的には
近くの池で撮るのと同じくらいです
それでも人影を見ると向こう岸に向かいます
ただ泳いでいるだけで絵柄的には今一です
やはり雪景色が絵になります
月末くらいは雪も期待出来そうですね
広い池ですが、真ん中辺りで泳いでいたので、距離的には
近くの池で撮るのと同じくらいです
それでも人影を見ると向こう岸に向かいます
ただ泳いでいるだけで絵柄的には今一です
やはり雪景色が絵になります
月末くらいは雪も期待出来そうですね
No title
峠さん
沖にいるので豆粒オシドリです
雄が多いのでカラフルです
今年は鳥取も雪が少ないようですね
その後、白腹さんはどうしていますか
まさかジョビ君と縄張り争いではないでしょうね
沖にいるので豆粒オシドリです
雄が多いのでカラフルです
今年は鳥取も雪が少ないようですね
その後、白腹さんはどうしていますか
まさかジョビ君と縄張り争いではないでしょうね
色んな鳥がいるのですね
こんばんは。
色んな野鳥がどこにいるのか、よくご存じですね。
流石、愛鳥家でいらっしゃるだけあって、鳥が寄って
来るのかもしれませんね。
キンクロハジロを、こんなにアップで見たことがないので
羽の細かい模様や色を見るのは、初めてです。
こちらにもいるのですが、警戒心が強くて
近寄れません。
後楽園の池に、たまに来る年があるので
私が見られるのは、後楽園ぐらいです。
色んな野鳥がどこにいるのか、よくご存じですね。
流石、愛鳥家でいらっしゃるだけあって、鳥が寄って
来るのかもしれませんね。
キンクロハジロを、こんなにアップで見たことがないので
羽の細かい模様や色を見るのは、初めてです。
こちらにもいるのですが、警戒心が強くて
近寄れません。
後楽園の池に、たまに来る年があるので
私が見られるのは、後楽園ぐらいです。
2019-01-23 18:09 :
ぶるーびー URL :
編集
No title
ぶるーびーさん
度々、福山へ行く道中なので寄る場所は大体決まっています
でも毎回会える訳ではなく、空振りの方が多いです
キンクロハジロは公園の水路なので近くで撮れます
遠くからだと真っ黒で強面ですが、近くで見るとシックな色合いです
見直しました(笑)
写真ではよく分りませんが、頭はもっと紫に見えてきれいでしたよ
で冠羽もはっきり見えてカッコ良かったです
度々、福山へ行く道中なので寄る場所は大体決まっています
でも毎回会える訳ではなく、空振りの方が多いです
キンクロハジロは公園の水路なので近くで撮れます
遠くからだと真っ黒で強面ですが、近くで見るとシックな色合いです
見直しました(笑)
写真ではよく分りませんが、頭はもっと紫に見えてきれいでしたよ
で冠羽もはっきり見えてカッコ良かったです