後楽園の梅やいかに
コメントの投稿
放鳥一本
放鳥一本に絞らなかったのですね。
梅とお城良いですね。
備中神楽も見れて良かったですね。
どうも市内は勤めていた時まわりまわったので敬遠気味です(^^)。
梅とお城良いですね。
備中神楽も見れて良かったですね。
どうも市内は勤めていた時まわりまわったので敬遠気味です(^^)。
名作に感謝
Masa様
いつもの名作のUPに感動しつつ拝見しています。自分にはかなわない技術と思いつつも、近づきたく参考にさせていただいています。今一番不足しているのは、かっての意欲が減退していることですが、Masaさんのエネルギーの半分でもマネすることでしょうね。
なお、Xさんが長期休養中のブログでも度々開いていただいているとのことで、恐縮し本日から再開しますので以前同様よろしくお願いします。 (T.S)
いつもの名作のUPに感動しつつ拝見しています。自分にはかなわない技術と思いつつも、近づきたく参考にさせていただいています。今一番不足しているのは、かっての意欲が減退していることですが、Masaさんのエネルギーの半分でもマネすることでしょうね。
なお、Xさんが長期休養中のブログでも度々開いていただいているとのことで、恐縮し本日から再開しますので以前同様よろしくお願いします。 (T.S)
2019-02-10 23:53 :
URL :
編集
No title
>写真談議に花が咲いていた
勿論カメラ自慢もあるでしょうが、被写体自慢に撮影ポイント自慢もあるんだろうな~!(^_-)ナイスポチ!
勿論カメラ自慢もあるでしょうが、被写体自慢に撮影ポイント自慢もあるんだろうな~!(^_-)ナイスポチ!
2019-02-11 09:00 :
おじさん URL :
編集
No title
こーちゃん
この日は高く飛ばないとの事だったので、早々に梅林に移動でした
飛んでいても上手く撮れませんが・・・
梅は動かないので楽です
備中神楽は最後のほうだけ少し覗いてみました
今日はs字カーブでしょうか?
この日は高く飛ばないとの事だったので、早々に梅林に移動でした
飛んでいても上手く撮れませんが・・・
梅は動かないので楽です
備中神楽は最後のほうだけ少し覗いてみました
今日はs字カーブでしょうか?
No title
T.Sさん
待っていましたよ
新装開店お目出度うございます
あとはnew cameraで万全ですね
溜っている写真、どんどんupして下さい
お褒めいただき恐縮です
こちらこそ宜しくお願いします
待っていましたよ
新装開店お目出度うございます
あとはnew cameraで万全ですね
溜っている写真、どんどんupして下さい
お褒めいただき恐縮です
こちらこそ宜しくお願いします
No title
おじさん
どこへ行っても男女年配カメラマンが多いです
小生もその内の一人ですが・・・
朝、雪景色を撮りに出掛けましたが、ここでも皆さん集合でした
どこへ行っても男女年配カメラマンが多いです
小生もその内の一人ですが・・・
朝、雪景色を撮りに出掛けましたが、ここでも皆さん集合でした
No title
荒神舞 って 言ってました
夜を徹して舞ってましたよね
お正三日 とか 秋祭りの夜からとか。
一寝入りして起きてもまだ 延々と~。
火鉢が所々に置かれ 家から毛布持って行って かぶっていたわ
懐かしいです 備中神楽。
今季は 一度も丹頂撮影に行きませんでした
夜を徹して舞ってましたよね
お正三日 とか 秋祭りの夜からとか。
一寝入りして起きてもまだ 延々と~。
火鉢が所々に置かれ 家から毛布持って行って かぶっていたわ
懐かしいです 備中神楽。
今季は 一度も丹頂撮影に行きませんでした
2019-02-11 14:49 :
たーちゃん URL :
編集
No title
峠さん
荒神舞ですか
単に神楽としか呼んでいなかったような?・・・
今から思うと外は寒かったと思うのですが・・・
火をたいていて温まりながらでしたね
ストーリーも分らずに餅投げばかりを楽しみにしていました
荒神舞ですか
単に神楽としか呼んでいなかったような?・・・
今から思うと外は寒かったと思うのですが・・・
火をたいていて温まりながらでしたね
ストーリーも分らずに餅投げばかりを楽しみにしていました
No title
後楽園でのタンチョウ、絵になりますね。
今年は梅の開花が早いようですね。
山陰でも咲き始めました。1か月早いようです。
そちらは雪が積もったのですか、こちらは全然積もりません。
まだ2月ですからまだ期待はできますけどね。
今年は梅の開花が早いようですね。
山陰でも咲き始めました。1か月早いようです。
そちらは雪が積もったのですか、こちらは全然積もりません。
まだ2月ですからまだ期待はできますけどね。
No title
hisaさん
タンチョウはいつも飛翔を撮るのですが、上手く撮れません
早々に切り上げて梅林へ向かいました
やはり暖冬なので開花が早いのですかね
でも昨日の雪で縮こまっているでしょう
当地方珍しく昨日は雪化粧でした
と言っても2cmくらいですが・・・
そちらは積もらなかったようですが、こんな事もあるのですね
タンチョウはいつも飛翔を撮るのですが、上手く撮れません
早々に切り上げて梅林へ向かいました
やはり暖冬なので開花が早いのですかね
でも昨日の雪で縮こまっているでしょう
当地方珍しく昨日は雪化粧でした
と言っても2cmくらいですが・・・
そちらは積もらなかったようですが、こんな事もあるのですね
No title
こんばんは。
今朝 送らせていただいてた 楽演の 文 消えています。
🙇 🙇 🙇。何日も UP しないと こんなもんです。
いつもながら なにごとも やっぱり 角度が 大事ですね。
今朝 送らせていただいてた 楽演の 文 消えています。
🙇 🙇 🙇。何日も UP しないと こんなもんです。
いつもながら なにごとも やっぱり 角度が 大事ですね。
2019-02-12 21:01 :
URL :
編集
No title
楽演さん
さてどこへ消えたのでしょう?
暖冬と思っていた今季ですが、一昨日の雪には驚きましたね
タンチョウの飛翔は何度撮っても上手く撮れません
早く切り上げて神楽を見ていたほうが楽しかったかも知れません
覗いた時は最後のほうでした
さてどこへ消えたのでしょう?
暖冬と思っていた今季ですが、一昨日の雪には驚きましたね
タンチョウの飛翔は何度撮っても上手く撮れません
早く切り上げて神楽を見ていたほうが楽しかったかも知れません
覗いた時は最後のほうでした