立つ鳥跡を濁さず
5月3日、庭に掛けていた巣箱からシジュウカラの雛が巣立ちました
3月15日、巣作りしているのを見つけてから、
約2週間せっせと巣の材料となる苔を運んでいました
巣作り最後の頃は白い毛をくわえて運んでいました
途中、巣箱の中を見たかったのですが、ずっと我慢
巣立った翌日、もしや夜に帰って来るかも知れないと思い、
そのままにしておいたのですが、帰って来ませんでした
古巣での寝泊まりはしないいんですね
今日、巣箱をはずして、中を掃除、熱湯消毒して、又同じ場所に掛けました
来年も来てくれることを願いながら・・・
巣箱の中は思ったよりきれい、厚さ5cmくらいに苔をぎっしりと敷き詰めています
巣箱の穴から奥側に産卵したと思われ、何かの毛を敷いてあります
雛の糞は親鳥が外に持ち出していたのですが、卵の殻も持ち出していたのですね
立つ鳥跡を濁さずでしょうか
鳥の巣と言えば円形だと思っていましたが、ここでは丸くする必要がありません
これだけの苔をよく集めたものだと感心です
こんな狭い一間に7羽もの雛が育っていたとは・・・
さぞかし窮屈だったでしょう
3月15日、巣作りしているのを見つけてから、
約2週間せっせと巣の材料となる苔を運んでいました
巣作り最後の頃は白い毛をくわえて運んでいました
途中、巣箱の中を見たかったのですが、ずっと我慢
巣立った翌日、もしや夜に帰って来るかも知れないと思い、
そのままにしておいたのですが、帰って来ませんでした
古巣での寝泊まりはしないいんですね
今日、巣箱をはずして、中を掃除、熱湯消毒して、又同じ場所に掛けました
来年も来てくれることを願いながら・・・
巣箱の中は思ったよりきれい、厚さ5cmくらいに苔をぎっしりと敷き詰めています
巣箱の穴から奥側に産卵したと思われ、何かの毛を敷いてあります
雛の糞は親鳥が外に持ち出していたのですが、卵の殻も持ち出していたのですね
立つ鳥跡を濁さずでしょうか
鳥の巣と言えば円形だと思っていましたが、ここでは丸くする必要がありません
これだけの苔をよく集めたものだと感心です
こんな狭い一間に7羽もの雛が育っていたとは・・・
さぞかし窮屈だったでしょう
コメントの投稿
No title
おはようございます
鳥の習性なんでしょうねぇ
昔の方は そんな 観察力?から 出来た言葉かもねぇ
立つ鳥・・・・
しっかり 鳥かごケアも。
細やかな愛情 きっと 鳥世界でも伝わって
来年もまた 来ますよ
でも 本当に 無事巣立ち よかった。
鳥の習性なんでしょうねぇ
昔の方は そんな 観察力?から 出来た言葉かもねぇ
立つ鳥・・・・
しっかり 鳥かごケアも。
細やかな愛情 きっと 鳥世界でも伝わって
来年もまた 来ますよ
でも 本当に 無事巣立ち よかった。
2019-05-06 06:47 :
峠 美千子 URL :
編集
No title
7羽も巣立ちですか、シジュウカラは人懐っこくかわいいですよね。
masaさんのご様子をパクリ、来年用の巣箱を作ってみます。
masaさんのご様子をパクリ、来年用の巣箱を作ってみます。
2019-05-06 09:24 :
よかっと君」FC2USER016136KSO URL :
編集
No title
>雛の糞は親鳥が外に持ち出していたのですが
誰も教えないのにね~感心ですね!
>こんな狭い一間に7羽もの
1DKですよね・・・(笑)
誰も教えないのにね~感心ですね!
>こんな狭い一間に7羽もの
1DKですよね・・・(笑)
2019-05-06 13:30 :
おじさん URL :
編集
巣立ち助成者に感謝
巣立ち見送りご苦労様でした。そして、50数日間の温かい愛情を注がれたこと、小鳥親子に代わりお礼申しあげます。
小生、G.W.出かけたり寺務でバタバタしていて、五月分を先程拝見し、見事な巣立ちの写真、動画を確認させていただきました。まずは、おめでとうございました。見事に巣立ちの姿をとらえておられ、まるで自分の手柄のようにうれしさを共感させていただきました。ありがとうございました。
追伸 我々ブロク訪問者だけでは勿体にいです。是非、TV.新聞に投稿され広く皆さんに紹介されることを期待しています。
小生、G.W.出かけたり寺務でバタバタしていて、五月分を先程拝見し、見事な巣立ちの写真、動画を確認させていただきました。まずは、おめでとうございました。見事に巣立ちの姿をとらえておられ、まるで自分の手柄のようにうれしさを共感させていただきました。ありがとうございました。
追伸 我々ブロク訪問者だけでは勿体にいです。是非、TV.新聞に投稿され広く皆さんに紹介されることを期待しています。
2019-05-06 16:56 :
URL :
編集
No title
峠さん
思ったより綺麗でした
苔もまだ緑で、卵の殻がないのに驚きました
来年も来てくれるでしょうか
思ったより綺麗でした
苔もまだ緑で、卵の殻がないのに驚きました
来年も来てくれるでしょうか
No title
よかっと君
いつもご訪問ありがとうございます
庭に出ていても巣箱には出入りしていましたが、怖がっているのではと心配していました
巣箱は是非作って下さい
来ると良いですね
いつもご訪問ありがとうございます
庭に出ていても巣箱には出入りしていましたが、怖がっているのではと心配していました
巣箱は是非作って下さい
来ると良いですね
No title
おじさん
雛の糞
ネット動画で見たのですが、お尻から出て来るのを直接くわえて外へ運んでいました
偉いです
DKもなく本当に一間です
雛の糞
ネット動画で見たのですが、お尻から出て来るのを直接くわえて外へ運んでいました
偉いです
DKもなく本当に一間です
No title
○○さん
貴兄のご指摘のお陰で動画を撮ることが出来、巣立ちの瞬間にも立ち会えたこと感謝します
3日間缶詰状態でしたが、坂道を上がる事もなく、部屋からなので楽な観察でした
過去、モズが4度庭に巣を作り、産卵しなかったり、雛が襲われたりで、巣立ちまでには至らなかっただけに、今回無事巣立ってくれてやれやれです
貴兄のご指摘のお陰で動画を撮ることが出来、巣立ちの瞬間にも立ち会えたこと感謝します
3日間缶詰状態でしたが、坂道を上がる事もなく、部屋からなので楽な観察でした
過去、モズが4度庭に巣を作り、産卵しなかったり、雛が襲われたりで、巣立ちまでには至らなかっただけに、今回無事巣立ってくれてやれやれです
ちと寂しく
手塩に掛けて育てた雛は格別の可愛さだったでしょう。
少し寂しくなられたでしょうが、来年も来てくれますよ。
美観地区で二羽のシジュウカラが新緑に映えきれいでした。
残念ながら雨で川舟流しは中止になりました。
その代わり、代わりは要らなかったのですが藤娘はいっぱい撮れました。
少し寂しくなられたでしょうが、来年も来てくれますよ。
美観地区で二羽のシジュウカラが新緑に映えきれいでした。
残念ながら雨で川舟流しは中止になりました。
その代わり、代わりは要らなかったのですが藤娘はいっぱい撮れました。
No title
こーちゃん
はい 寂しさ半分、開放感半分です
毎朝、来ているかどうか心配しながら見ていました
川舟流しは雨で流さなかったのですね
普通は雨で流れるのですが・・・
藤娘は3人揃ったのでしょうね
はい 寂しさ半分、開放感半分です
毎朝、来ているかどうか心配しながら見ていました
川舟流しは雨で流さなかったのですね
普通は雨で流れるのですが・・・
藤娘は3人揃ったのでしょうね