日生のかきおこ
日生へかきおこを食べに行った
度々行くが今シーズン初めて
かきおこマップに10軒載っているうち、今回で6軒目
今迄で一番口に合った美味しさだった
ブルーハイウエイの途中にある道の駅「黒井山グリーンパーク」
季節はずれの桜が咲いていた

道の駅には産地の野菜が一杯並んでおり、今日も野菜を仕入た
この付近はミカン山がありミカン狩りが出来る

そして昼過ぎかきおこを食べ私は釣りへ
かきおこは今迄で一番美味しかった
関西の客も大勢来ていた
待ち時間を利用し近くの魚屋でガレージを買い、いえ車庫を、いえシャコを買った
おばちゃんの商売上手に負けてイイダコも買うはめに

釣りをしている間、園芸部長は近くの山で野ぶどう採り、私は帰って写真撮り、色とりどりで山の宝石のよう
園芸部長は種を取り出し庭に植えるそうだが果たして生えるか

帰る頃、日生湾が夕日に輝いていた
食べて、釣って、採って、撮って、とっても良い一日だった

度々行くが今シーズン初めて
かきおこマップに10軒載っているうち、今回で6軒目
今迄で一番口に合った美味しさだった
ブルーハイウエイの途中にある道の駅「黒井山グリーンパーク」
季節はずれの桜が咲いていた

道の駅には産地の野菜が一杯並んでおり、今日も野菜を仕入た
この付近はミカン山がありミカン狩りが出来る

そして昼過ぎかきおこを食べ私は釣りへ
かきおこは今迄で一番美味しかった
関西の客も大勢来ていた
待ち時間を利用し近くの魚屋でガレージを買い、いえ車庫を、いえシャコを買った
おばちゃんの商売上手に負けてイイダコも買うはめに

釣りをしている間、園芸部長は近くの山で野ぶどう採り、私は帰って写真撮り、色とりどりで山の宝石のよう
園芸部長は種を取り出し庭に植えるそうだが果たして生えるか

帰る頃、日生湾が夕日に輝いていた
食べて、釣って、採って、撮って、とっても良い一日だった

コメントの投稿
今日は・・
日生のかきおこ 有名になりましたね
masaさんは ホルモンうどんより かきおこ派ですね
一度だけ かきおこを食しましたが 私は水っぽくて
美味しいとは思いませんでした
きっと 11番目のお見せだったのかも・・
最後の写真 この場所は橋の上から撮れたら
良いのですが 車が多くて怖い所ですよね
ガレージ実がありましたか? 春先が良いとか
聞いていますが・・
masaさんは ホルモンうどんより かきおこ派ですね
一度だけ かきおこを食しましたが 私は水っぽくて
美味しいとは思いませんでした
きっと 11番目のお見せだったのかも・・
最後の写真 この場所は橋の上から撮れたら
良いのですが 車が多くて怖い所ですよね
ガレージ実がありましたか? 春先が良いとか
聞いていますが・・