散りゆく紅葉
コメントの投稿
No title
おはようございます
ここは 夏もいいですが 秋もまたいいですよねぇ
そうそう 落ち葉が凄いです 今。
でも 舞う木の葉もまたいい
絨毯もまたいい
気持ちはゆっくりとろんでも
容赦なく 時刻む速度の速いこと!!
ねぇ ほんまに。
ここは 夏もいいですが 秋もまたいいですよねぇ
そうそう 落ち葉が凄いです 今。
でも 舞う木の葉もまたいい
絨毯もまたいい
気持ちはゆっくりとろんでも
容赦なく 時刻む速度の速いこと!!
ねぇ ほんまに。
2019-12-03 06:22 :
峠 美千子 URL :
編集
No title
おはようございます
とってもダイナミックな光景
散り際の紅葉もいいですね~~
大きな幹って頼もしくって紅葉が一段といいわぁ
京都では見られない景色にうっとりです
とってもダイナミックな光景
散り際の紅葉もいいですね~~
大きな幹って頼もしくって紅葉が一段といいわぁ
京都では見られない景色にうっとりです

2019-12-03 08:46 :
noko URL :
編集
No title
nokoさん
岡山で国体が2度開催されましたが、最初の国体(57年前)の会場として出来た総合運動公園です
その時に植樹されたフウの木が大きくなっています
新緑の頃も良いです
絵柄的には京都に及びませんが、まっすぐな大木の紅葉は違う雰囲気でしょうね
岡山で国体が2度開催されましたが、最初の国体(57年前)の会場として出来た総合運動公園です
その時に植樹されたフウの木が大きくなっています
新緑の頃も良いです
絵柄的には京都に及びませんが、まっすぐな大木の紅葉は違う雰囲気でしょうね
2019-12-03 12:04 :
masa URL :
編集
No title
峠さん
ここは新緑、紅葉とも画になりますね
撮り鉄で山頂から総合グラウンドが一望出来ましたが広範囲の紅葉でした
終盤の紅葉、落葉も良いです
本当に一年が早いです
時は待ってくれません
ここは新緑、紅葉とも画になりますね
撮り鉄で山頂から総合グラウンドが一望出来ましたが広範囲の紅葉でした
終盤の紅葉、落葉も良いです
本当に一年が早いです
時は待ってくれません
2019-12-03 12:52 :
masa URL :
編集
No title
樹木の間隔が分かりませんが、大きくなったフウでしょうか壮観ですね~!
落ち葉も半端ないようですが、両手ですくって上に放り上げてインスタ映えを撮るのも良いかな・・・(笑)
57年前の昭和37年の岡山国体は秋のころですよね~!
入社した年ですが記憶が飛んでますね~!(笑)
その前の年の夏でしたが何かの大会に三笠宮崇仁親王が、倉敷の商業高校に来られて扇風機を傍にセットしたことは記憶にあります!
落ち葉も半端ないようですが、両手ですくって上に放り上げてインスタ映えを撮るのも良いかな・・・(笑)
57年前の昭和37年の岡山国体は秋のころですよね~!
入社した年ですが記憶が飛んでますね~!(笑)
その前の年の夏でしたが何かの大会に三笠宮崇仁親王が、倉敷の商業高校に来られて扇風機を傍にセットしたことは記憶にあります!
2019-12-03 17:16 :
おじさん URL :
編集
No title
おじさん
インスタ映えねえ・・・
国体の記憶、飛びましたか(笑)
当時岡山市の中学生だった木原光知子さんが岡山国体に出場して話題になりましたね
この公園内に顕彰碑があります
三笠宮崇仁親王が倉商に!
何があったのでしょう
インスタ映えねえ・・・
国体の記憶、飛びましたか(笑)
当時岡山市の中学生だった木原光知子さんが岡山国体に出場して話題になりましたね
この公園内に顕彰碑があります
三笠宮崇仁親王が倉商に!
何があったのでしょう
2019-12-03 18:53 :
masa URL :
編集
下から見上げる
3枚目の写真のように撮ってみたく、昨日挑戦しましたが難しかったです。
帰宅する途中に青空が覗きました。
紅葉は青空を効用させないとですね(^^)。
帰宅する途中に青空が覗きました。
紅葉は青空を効用させないとですね(^^)。
No title
こーちゃん
青空の有無により印象が変わりますね
天気だけはどうしようもありませんが、当日は良かったです
いつも同じ写真ですが・・・
青空の有無により印象が変わりますね
天気だけはどうしようもありませんが、当日は良かったです
いつも同じ写真ですが・・・
2019-12-05 14:05 :
masa URL :
編集