待っていた秋
昨日は彼岸の中日
天高く、彼岸花も咲き、朝夕はめっきり涼しくなり、やっと秋が来ました
昨日、近くで見つた彼岸花
今年は開花が遅いような・・・
2020.09.22 撮影

美観地区俯瞰
四連休の三日目、県内でも有数の観光地である、白壁の街倉敷美観地区
コロナで観光客が激減していましたが、写真で見ると大原家本宅の辺りはかなり人が多いです
朝の散歩コースで時々行っていましたが、三月のコロナ流行以来行っていません
近くの山で撮り鳥した時、俯瞰しました

自宅から見上げた秋の空

昨日の夕焼
夕方の雲からすれば誰もが想像出来ない夕焼でした
絶対に焼けないと思っていたのですが・・・
分りませんね
風景を撮っていた方は大喜びだったでしょう
家の近くで証拠写真を


天高く、彼岸花も咲き、朝夕はめっきり涼しくなり、やっと秋が来ました
昨日、近くで見つた彼岸花
今年は開花が遅いような・・・
2020.09.22 撮影

美観地区俯瞰
四連休の三日目、県内でも有数の観光地である、白壁の街倉敷美観地区
コロナで観光客が激減していましたが、写真で見ると大原家本宅の辺りはかなり人が多いです
朝の散歩コースで時々行っていましたが、三月のコロナ流行以来行っていません
近くの山で撮り鳥した時、俯瞰しました

自宅から見上げた秋の空

昨日の夕焼
夕方の雲からすれば誰もが想像出来ない夕焼でした
絶対に焼けないと思っていたのですが・・・
分りませんね
風景を撮っていた方は大喜びだったでしょう
家の近くで証拠写真を


コメントの投稿
No title
彼岸花ですが、我が家の生垣のアカメガシの足元にも咲き始めています!
空は秋の空そのものでしょうか!👏👏いいね!
>大橋家本宅
近くには林源十郎商店もありますね!
酒津から時々倉敷駅前を通り、川西町商店街を通って倉商迄行き来していました!
また中学3年から高校1年の夏休み前まで、牛乳配達のアルバイトで美術館周りも配達エリヤでしたので何とか覚えています!
もう70年少し前の事なんですね!(^_-)いいね!
空は秋の空そのものでしょうか!👏👏いいね!
>大橋家本宅
近くには林源十郎商店もありますね!
酒津から時々倉敷駅前を通り、川西町商店街を通って倉商迄行き来していました!
また中学3年から高校1年の夏休み前まで、牛乳配達のアルバイトで美術館周りも配達エリヤでしたので何とか覚えています!
もう70年少し前の事なんですね!(^_-)いいね!
2020-09-23 14:52 :
おじさん URL :
編集
No title
山里でも ポツン ポツンと 彼岸花が咲いてます
群生ではなく・・・絵になりません
でも 季節察知能力
植物凄いですよねぇ
秋ですね 汗のかきようが 違ってきました
あちこち 皆さんお出かけの連休だったようですね
RSKラジオ聴きながら 草むしりでした
やはり 年取ったんだなァ って。
山里から外 出歩くと しんどくなりました
今朝も 守屋浩が死んだ・・・わぁ 私 あと十年
順調にいって・・・って(笑)
100歳まで 大丈夫かなぁ 頭も体も・・・・
群生ではなく・・・絵になりません
でも 季節察知能力
植物凄いですよねぇ
秋ですね 汗のかきようが 違ってきました
あちこち 皆さんお出かけの連休だったようですね
RSKラジオ聴きながら 草むしりでした
やはり 年取ったんだなァ って。
山里から外 出歩くと しんどくなりました
今朝も 守屋浩が死んだ・・・わぁ 私 あと十年
順調にいって・・・って(笑)
100歳まで 大丈夫かなぁ 頭も体も・・・・
2020-09-23 19:46 :
峠 美千子 URL :
編集
No title
おじさん
倉商時代、転車通学だったのでしょうね
毎日観光地を見ていたのですね
牛乳配達は早朝だったのですが
色々と想い出がある美観地区だったのですね
文中 大橋家本宅と記していましたが、大原家本宅でした
訂正させてもらいました
倉商時代、転車通学だったのでしょうね
毎日観光地を見ていたのですね
牛乳配達は早朝だったのですが
色々と想い出がある美観地区だったのですね
文中 大橋家本宅と記していましたが、大原家本宅でした
訂正させてもらいました
2020-09-23 20:49 :
masa URL :
編集
No title
峠さん
写真を撮った周辺でもちらほらでした
庭の彼岸花もやっと顔をみせてくれました
朝夕はやっと涼しくなりましたが、日中はまだ暑いといっても
風は心地良いです
守屋浩ね~
僕はないちっち 流行りましたよね
写真を撮った周辺でもちらほらでした
庭の彼岸花もやっと顔をみせてくれました
朝夕はやっと涼しくなりましたが、日中はまだ暑いといっても
風は心地良いです
守屋浩ね~
僕はないちっち 流行りましたよね
2020-09-23 20:55 :
masa URL :
編集
No title
ご親切にありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ
>大橋家本宅⇒大原家本宅でした
はい了解ですが、大橋家も国指定重要文化財であるので特には考えませんでした!(笑)
牛乳配達は朝4時起きだったので、それ相当に苦労したがアマチュア無線の部品を買うので頑張れました!
大原家から見て、鶴形山トンネルの手前右側に優便局がありその先の東町だったか井上牛乳店があった記憶です!
>大橋家本宅⇒大原家本宅でした
はい了解ですが、大橋家も国指定重要文化財であるので特には考えませんでした!(笑)
牛乳配達は朝4時起きだったので、それ相当に苦労したがアマチュア無線の部品を買うので頑張れました!
大原家から見て、鶴形山トンネルの手前右側に優便局がありその先の東町だったか井上牛乳店があった記憶です!
2020-09-24 07:45 :
おじさん URL :
編集
No title
おはようございます
「美観地区」・・・もう懐かしさを感じます
早、1年4ヶ月が過ぎてしまいました
月日が経つのは早いですね~
ここ京都も彼岸花が咲くのが遅いように思います
9月初めに植物園に行きましたが
全然見つけることができませんでした
それにしてもきれいな夕焼けですね
背中がゾクゾクします・・・いいですね~
「美観地区」・・・もう懐かしさを感じます
早、1年4ヶ月が過ぎてしまいました
月日が経つのは早いですね~
ここ京都も彼岸花が咲くのが遅いように思います
9月初めに植物園に行きましたが
全然見つけることができませんでした
それにしてもきれいな夕焼けですね
背中がゾクゾクします・・・いいですね~
2020-09-24 08:52 :
noko URL :
編集
No title
おじさん
大橋家と大原家と混同していました
大橋家本宅を見学したことがありますが、米倉が展示室になっており、当時使用されていた贅を尽くした日用品、飾り物などがありました
大橋家と大原家と混同していました
大橋家本宅を見学したことがありますが、米倉が展示室になっており、当時使用されていた贅を尽くした日用品、飾り物などがありました
2020-09-24 13:05 :
masa URL :
編集
No title
nokoさん
昨年、来られていましたね
月日の流れが早いものです
京都もそうでしょうが、四連休はすごい人出だったようです
温暖化のせいでしょうか
今年の夏は特に暑かったので、彼岸花もゆっくりしていたら、台風で急に涼しくなり、慌てて顔を出したのでしょうね
例年より遅いです
昨年、来られていましたね
月日の流れが早いものです
京都もそうでしょうが、四連休はすごい人出だったようです
温暖化のせいでしょうか
今年の夏は特に暑かったので、彼岸花もゆっくりしていたら、台風で急に涼しくなり、慌てて顔を出したのでしょうね
例年より遅いです
2020-09-24 13:11 :
masa URL :
編集
やっと秋が
昼はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなりました。
彼岸花があちこち、まだ少しですがニョキニョキし出しました。
この日も焼けていましたね。
娘二人と孫二人が来ていて、バーベキューしたり、メダカ捕りしたりで撮影に行けませんでした。
日曜は落ち合い、来週から神島です。
彼岸花があちこち、まだ少しですがニョキニョキし出しました。
この日も焼けていましたね。
娘二人と孫二人が来ていて、バーベキューしたり、メダカ捕りしたりで撮影に行けませんでした。
日曜は落ち合い、来週から神島です。
No title
こーちゃん
彼岸花は例年より遅いようですが、達磨朝陽は遅れること無くカレンダー通り確実に出てくれますね(笑)
もう神島の季節ですか
彼岸花に達磨朝陽に、夕景にと忙しくなりますね
釣りもあるし
バッテリーお忘れ無く
彼岸花は例年より遅いようですが、達磨朝陽は遅れること無くカレンダー通り確実に出てくれますね(笑)
もう神島の季節ですか
彼岸花に達磨朝陽に、夕景にと忙しくなりますね
釣りもあるし
バッテリーお忘れ無く
2020-09-24 19:01 :
masa URL :
編集