立春
コメントの投稿
陽気
紅梅も白梅も良い塩梅ですね。
蝋梅もマクロで撮ってみたいです。
立春、いよいよ春ですか。
しかし、まだ雪景色撮りたいです。
蝋梅もマクロで撮ってみたいです。
立春、いよいよ春ですか。
しかし、まだ雪景色撮りたいです。
No title
こーちゃん
梅の花、昼間に普通に撮ったのでは面白味が無いですね
どう撮って良いのやら・・・
難しいです
夕焼け、朝陽とか、何か違うアクセントを入れれば良いのですかね
蝋梅も近接撮影しましたが、今一・・・😢
白梅の頃リベンジです
雪景色ですか
いつも二月に降りますよね
梅の花、昼間に普通に撮ったのでは面白味が無いですね
どう撮って良いのやら・・・
難しいです
夕焼け、朝陽とか、何か違うアクセントを入れれば良いのですかね
蝋梅も近接撮影しましたが、今一・・・😢
白梅の頃リベンジです
雪景色ですか
いつも二月に降りますよね
2021-02-03 19:50 :
masa URL :
編集
おはようございます。
一枚目、玉ボケも綺麗で春らしいですね、メジロが可愛く見えますよ~。
白梅が先に咲くイメージがあったんですが、種類で違うんでしょうね。
白梅が先に咲くイメージがあったんですが、種類で違うんでしょうね。
2021-02-04 08:53 :
べり~* URL :
編集
No title
>半咲梅次郎さん
に ちょい乗りメジロさん、いい塩梅に撮ってちょうよ!(^_-)いいね!
昨日の立春は実に、明治30年以来124年ぶりとか!
ありがとう貴重な体験でしたが、早く収まれコロナ禍よ!
に ちょい乗りメジロさん、いい塩梅に撮ってちょうよ!(^_-)いいね!
昨日の立春は実に、明治30年以来124年ぶりとか!
ありがとう貴重な体験でしたが、早く収まれコロナ禍よ!
2021-02-04 12:36 :
おじさん URL :
編集
No title
べり~*さん
ここは紅梅が先に咲いています
間もなく早咲きの河津桜とメジロも撮れますね
春が待ち遠しいです
メジロはちょっと玉ボケが煩雑過ぎました
ここは紅梅が先に咲いています
間もなく早咲きの河津桜とメジロも撮れますね
春が待ち遠しいです
メジロはちょっと玉ボケが煩雑過ぎました
2021-02-04 14:49 :
masa URL :
編集
No title
おじさん
ウメジローも寒くて丸くなっています
立春124年振りと言われてもね~
あまり生活には関係ないですね(笑)
ウメジローも寒くて丸くなっています
立春124年振りと言われてもね~
あまり生活には関係ないですね(笑)
2021-02-04 14:54 :
masa URL :
編集
No title
来週あたりがいいかもねぇ
菜園でラジオ聴いていたら 神崎梅園も咲き初めって。
梅次郎 うめぇ うめぇ 顔がかわいいですね(^^♪
菜園でラジオ聴いていたら 神崎梅園も咲き初めって。
梅次郎 うめぇ うめぇ 顔がかわいいですね(^^♪
2021-02-04 18:05 :
峠 美千子 URL :
編集
No title
峠さん
来週末くらいは暖かくなりそうなので梅見には良いかも知れませんね
この日は寒かったです
ウメジローも寒くて丸くなっていました
神崎梅園も行かなきゃ です
来週末くらいは暖かくなりそうなので梅見には良いかも知れませんね
この日は寒かったです
ウメジローも寒くて丸くなっていました
神崎梅園も行かなきゃ です
2021-02-04 18:14 :
masa URL :
編集