至福の一時
26,27日と淡路島へ行って来ました
大阪にいる息子夫婦と孫、東京にいる娘と明石で合流
孫は花、動物、乗り物と大はしゃぎ
我々は美味しいご馳走、と温泉
天気も良く至福の一時でした
孫写真ばかりで風景は撮らず
但し、ホテルのキャッチコピーにこんな文句がありました
「淡路島の東海岸に佇むホテルニューアワジは、全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望することができる絶好のロケーション。晴れた日には対岸の紀州の山並みから昇る幻想的な朝陽を愉しむことも出来ます。」
これは撮らない訳にはいかない
日の出5時15分
朝4時に目が覚めたがもう少しひと眠り・・・・
が いけなかった
目が覚めたら5時30分
窓を開けると既に太陽は昇っており、大阪湾が黄金色に輝いていました
この後の露天風呂から見た朝陽も格別でした
ホテル9階からの眺望 2014.04.27 撮影

わが子が小さい時コアラを見に連れて来ましたが、今度は孫と一緒に来るなんて!!
歳月の流れを感じた旅でした
大阪にいる息子夫婦と孫、東京にいる娘と明石で合流
孫は花、動物、乗り物と大はしゃぎ
我々は美味しいご馳走、と温泉
天気も良く至福の一時でした
孫写真ばかりで風景は撮らず
但し、ホテルのキャッチコピーにこんな文句がありました
「淡路島の東海岸に佇むホテルニューアワジは、全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望することができる絶好のロケーション。晴れた日には対岸の紀州の山並みから昇る幻想的な朝陽を愉しむことも出来ます。」
これは撮らない訳にはいかない
日の出5時15分
朝4時に目が覚めたがもう少しひと眠り・・・・
が いけなかった
目が覚めたら5時30分
窓を開けると既に太陽は昇っており、大阪湾が黄金色に輝いていました
この後の露天風呂から見た朝陽も格別でした
ホテル9階からの眺望 2014.04.27 撮影

わが子が小さい時コアラを見に連れて来ましたが、今度は孫と一緒に来るなんて!!
歳月の流れを感じた旅でした
コメントの投稿
いい旅なさったんですねぇ
羨ましいです
日の出時間早くなってますものね
でも 素敵な朝景
お天気よくってよかったですね
今日だったら・・・・ねぇ。
羨ましいです
日の出時間早くなってますものね
でも 素敵な朝景
お天気よくってよかったですね
今日だったら・・・・ねぇ。
2014-04-29 20:08 :
たーちゃん URL :
編集
峠さん
いつも別々の生活をしているのでたまの家族旅行でした
孫も連れ出すことが出来るようになったので・・・・・
孫はここは何処のうち?と不思議がっていました
日の出
下の方に黒い雲があったので達磨にはならなかったかも?(負け惜しみ)
でも天気が良く朝焼けが見れただけでもラッキーでした
いつも別々の生活をしているのでたまの家族旅行でした
孫も連れ出すことが出来るようになったので・・・・・
孫はここは何処のうち?と不思議がっていました
日の出
下の方に黒い雲があったので達磨にはならなかったかも?(負け惜しみ)
でも天気が良く朝焼けが見れただけでもラッキーでした
今晩は・・
お久しぶりです・・
楽しい旅をされたようですね 私たち夫婦には
到底望めない夢です・・
何時の日か 真似事でも出来たらとは 心の隅で
願っております 多分無理でしょう
良い写真が撮れましたね
タイミング良く漁師さんもサービスをして呉れて
感謝 感謝ですね
楽しい旅をされたようですね 私たち夫婦には
到底望めない夢です・・
何時の日か 真似事でも出来たらとは 心の隅で
願っております 多分無理でしょう
良い写真が撮れましたね
タイミング良く漁師さんもサービスをして呉れて
感謝 感謝ですね
徘徊爺様
はい 楽しい旅でした
家族全員での外泊は初めてでした
>到底望めない夢です・・
大丈夫ですよ 昔から言われますよね
「縁は異なもの味なもの」
日の出
ただ海原だけで・・・
でも起きてすぐ窓から撮れるなんて最高
はい 楽しい旅でした
家族全員での外泊は初めてでした
>到底望めない夢です・・
大丈夫ですよ 昔から言われますよね
「縁は異なもの味なもの」
日の出
ただ海原だけで・・・
でも起きてすぐ窓から撮れるなんて最高